※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjEwMzAzXzAwMTBfaXRvdS15b3VrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaWtvbmUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9oaWtvbmUtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aGlrb25lLWNpdHlfMjAyMTAzMDNfMDAxMF9pdG91LXlvdWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOiJmYWxzZSIsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJoaWtvbmUtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaWtvbmUtY2l0eV92b2RfMTg4NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和3年2月定例会
- 3月3日 本会議 一般質問
- 公政会 伊藤 容子 議員
1 財政について
(1)近年の財政状況について
① 近年の財政状況は
② 運転資金不足ではないか
③ 実質公債費比率の動向は
④ 実質公債費比率で今後の財政運営を考慮する際に注意することは
⑤ 大型投資について返済の据置期間を設けない場合の実質公債費比率は
(2)令和3年度予算について
① 繰出金減少の理由は
② 繰出金減少による影響は
③ 市民生活への影響は
(3)中期財政計画について
① 計画に反映している大型投資は
② 大型投資は全て中期財政計画に計上するべきでは
③ 公共施設等の修繕管理費用の反映は
(4)今後の財政状況について
① 今後の投資は
② 今後の実質公債費比率は
③ 今後の対応は
(5)今後の投資について
① 学校施設等の整備が先送りされていないか
② 学校施設等の整備を優先するべきでは
③ 西清崎地先が建設候補地の新ごみ処理施設アクセス道路の財政的根拠は
④ 今後の大型投資案件の財源は
(1)近年の財政状況について
① 近年の財政状況は
② 運転資金不足ではないか
③ 実質公債費比率の動向は
④ 実質公債費比率で今後の財政運営を考慮する際に注意することは
⑤ 大型投資について返済の据置期間を設けない場合の実質公債費比率は
(2)令和3年度予算について
① 繰出金減少の理由は
② 繰出金減少による影響は
③ 市民生活への影響は
(3)中期財政計画について
① 計画に反映している大型投資は
② 大型投資は全て中期財政計画に計上するべきでは
③ 公共施設等の修繕管理費用の反映は
(4)今後の財政状況について
① 今後の投資は
② 今後の実質公債費比率は
③ 今後の対応は
(5)今後の投資について
① 学校施設等の整備が先送りされていないか
② 学校施設等の整備を優先するべきでは
③ 西清崎地先が建設候補地の新ごみ処理施設アクセス道路の財政的根拠は
④ 今後の大型投資案件の財源は