※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjEwOTE2XzAxNTBfYWthaS15YXN1aGlrb18xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDIxMDkxNl8wMTUwX2FrYWkteWFzdWhpa29fMSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlrb25lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlrb25lLWNpdHlfdm9kXzIwNzgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和3年9月定例会
- 9月16日 本会議 一般質問
- 夢みらい 赤井 康彦 議員
1 ひこね燦ぱれす図書館化と彦根市スポーツ・文化交流センター整備
(1) ひこね燦ぱれす図書館化
① 市長の決意は
② 図書館以外の活用は考えられなかったのか
③ 劣化調査で解体が望ましいと判断された時 賠償責任にならないのか
④ 図書冊数の想定はどれくらいか
⑤ 指定管理者制度にするのか
⑥ 閉館時間は
⑦ 駐車場 私有地買収が出来なかった場合の考えは
⑧ 図書館利用者の為の駐車場確保を考えるべきだが彦根市の見解は
⑨ 渋滞解消の新たな考えは
(2) 彦根市スポーツ・文化交流センターまちなか交流棟
① 図書冊数はどれくらいになるのか
② 自習スペースは確保できるのか
(3) 図書館整備基本計画
① 燦ぱれす図書館では足らない分の延べ床面積や冊数を補う図書館を今後検討していくのか
② 燦ぱれす図書館にも学習室を整備していくのか
(4) 彦根市スポーツ・文化交流センター整備等
① 現在の進捗状況は
② eスポーツの機能を有するのか
③ 指定管理者選定委員会の開催状況は
④ 指定管理者の募集はいつになるのか
⑤ 関係団体が事務局を置くという考えは
⑥ オープニングイベントは
⑦ 燦ぱれす側にもバス停留所を設置してはいかがか
⑧ 現在の図書館や陸上競技場近くにもバス停留所を設置すべきでは
⑨ 南彦根駅にエスカレーターを設置すべきでは
⑩ 地元への説明は
(1) ひこね燦ぱれす図書館化
① 市長の決意は
② 図書館以外の活用は考えられなかったのか
③ 劣化調査で解体が望ましいと判断された時 賠償責任にならないのか
④ 図書冊数の想定はどれくらいか
⑤ 指定管理者制度にするのか
⑥ 閉館時間は
⑦ 駐車場 私有地買収が出来なかった場合の考えは
⑧ 図書館利用者の為の駐車場確保を考えるべきだが彦根市の見解は
⑨ 渋滞解消の新たな考えは
(2) 彦根市スポーツ・文化交流センターまちなか交流棟
① 図書冊数はどれくらいになるのか
② 自習スペースは確保できるのか
(3) 図書館整備基本計画
① 燦ぱれす図書館では足らない分の延べ床面積や冊数を補う図書館を今後検討していくのか
② 燦ぱれす図書館にも学習室を整備していくのか
(4) 彦根市スポーツ・文化交流センター整備等
① 現在の進捗状況は
② eスポーツの機能を有するのか
③ 指定管理者選定委員会の開催状況は
④ 指定管理者の募集はいつになるのか
⑤ 関係団体が事務局を置くという考えは
⑥ オープニングイベントは
⑦ 燦ぱれす側にもバス停留所を設置してはいかがか
⑧ 現在の図書館や陸上競技場近くにもバス停留所を設置すべきでは
⑨ 南彦根駅にエスカレーターを設置すべきでは
⑩ 地元への説明は