※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjIwOTE1XzAxMDBfa2FrdWktaGlkZWFraV8xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDIyMDkxNV8wMTAwX2tha3VpLWhpZGVha2lfMSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlrb25lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlrb25lLWNpdHlfdm9kXzI0MjEiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年9月定例会
- 9月15日 本会議 一般質問
- 日本共産党彦根市会議員団 角井 英明 議員
1 ごみ減量で処理施設の規模を小さくし財政を立て直そう
(1) ごみ半減の動きについて
① ごみ半減を打ち出している「荒神山を守る会」への見解は
② 「ごみの抜本的な減量計画の策定を求める請願」が採択された甲良町への見解は
③ 市民や他町に生まれているごみ減量への思いについての見解は
④ ごみの半減に進むべきではないか
(2) ごみ分別の取組みについて
① 現状と課題は
② 燃やすごみの現状は
③ 生ごみの現状は
④ 上勝町の分別をどう考えるか
(3) ごみ減量で循環型の地域経済を
① 生ごみ堆肥化の現状と課題は
② 豊郷町の堆肥化の取組みへの見解は
③ 剪定枝の有効活用をすべきではないか
④ 循環型の社会を作っていくべきでは
(1) ごみ半減の動きについて
① ごみ半減を打ち出している「荒神山を守る会」への見解は
② 「ごみの抜本的な減量計画の策定を求める請願」が採択された甲良町への見解は
③ 市民や他町に生まれているごみ減量への思いについての見解は
④ ごみの半減に進むべきではないか
(2) ごみ分別の取組みについて
① 現状と課題は
② 燃やすごみの現状は
③ 生ごみの現状は
④ 上勝町の分別をどう考えるか
(3) ごみ減量で循環型の地域経済を
① 生ごみ堆肥化の現状と課題は
② 豊郷町の堆肥化の取組みへの見解は
③ 剪定枝の有効活用をすべきではないか
④ 循環型の社会を作っていくべきでは