※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjMwMzA2XzAwNDBfdGFuaWd1Y2hpLW5vcml0YWthXzEiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaGlrb25lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlrb25lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpa29uZS1jaXR5XzIwMjMwMzA2XzAwNDBfdGFuaWd1Y2hpLW5vcml0YWthXzEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imhpa29uZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imhpa29uZS1jaXR5X3ZvZF8yNTI1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年2月定例会
- 3月6日 本会議 一般質問
- 公政会 谷口 典隆 議員
1 新年度予算案について
(1) びわ湖放送への増資について
① 増資の理由は
② 県内他市の状況は
③ 本市のメリットは
④ 他の法人への増資や出資は
(2) 茶の湯文化振興活動補助金について
① 茶会の概要は
② 条例の前文や目的との整合性は
(3) 不育症治療費助成事業について
① 対象者や所得制限の有無は
② 先進医療に係る県費助成との支給調整は
(4) 中心市街地誘客事業費補助金について
① 予算の内訳は
② これまでの成果は
③ 貸切バス誘致事業の将来性は
(5) 近江鉄道沿線地域公共交通再生事業について
① 事業の概要は
② 彦根市内の近江鉄道の駅利用者数は
③ 管理機構への派遣職員数は
④ 上下分離方式による利用者への影響は
(6) 歴史まちづくり事業について
① 芹橋二丁目地区の防災広場整備の概要は
② 防災広場整備により期待される効果は
(7) 彦根市立病院における医師・看護師等確保対策について
① 医師・看護師等の確保・定着を図るための具体的な取組は
② 薬剤師の確保対策への取組は
(1) びわ湖放送への増資について
① 増資の理由は
② 県内他市の状況は
③ 本市のメリットは
④ 他の法人への増資や出資は
(2) 茶の湯文化振興活動補助金について
① 茶会の概要は
② 条例の前文や目的との整合性は
(3) 不育症治療費助成事業について
① 対象者や所得制限の有無は
② 先進医療に係る県費助成との支給調整は
(4) 中心市街地誘客事業費補助金について
① 予算の内訳は
② これまでの成果は
③ 貸切バス誘致事業の将来性は
(5) 近江鉄道沿線地域公共交通再生事業について
① 事業の概要は
② 彦根市内の近江鉄道の駅利用者数は
③ 管理機構への派遣職員数は
④ 上下分離方式による利用者への影響は
(6) 歴史まちづくり事業について
① 芹橋二丁目地区の防災広場整備の概要は
② 防災広場整備により期待される効果は
(7) 彦根市立病院における医師・看護師等確保対策について
① 医師・看護師等の確保・定着を図るための具体的な取組は
② 薬剤師の確保対策への取組は