※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjMwMzA3XzAxNzBfdHN1amktbWFyaWtvXzEiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaGlrb25lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGlrb25lLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWhpa29uZS1jaXR5XzIwMjMwMzA3XzAxNzBfdHN1amktbWFyaWtvXzEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ImZhbHNlIiwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imhpa29uZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imhpa29uZS1jaXR5X3ZvZF8yNTU0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年2月定例会
- 3月7日 本会議 一般質問
- 創風会 辻 真理子 議員
1 令和5年度一般会計当初予算案について
(1) 和田市長の基本方針を問う
① 前年度比3.7%減の当初予算案の基本的な方針は
② 自主財源が依存財源を上回ることの意味は
③ 実質公債費比率は今後どのように変化していくと考えられるか
(2) 当初予算案に関して個々の項目について
① 直近の臨時財政対策債の元金残高は幾らか
② 臨時財政対策債が解消する見込みはあるのか
③ 固定資産税の非住宅用地の増加はどの程度あるのか
④ 軽自動車税が7.7%増額と見積もられている要因は
⑤ 財政調整基金残高が2億円に至った課程は
⑥ 子どもの医療費負担の具体的な内容は
⑦ ふるさと納税の実質収支見込みは
⑧ ふるさと納税で他市に流出している金額は
⑨ 流出した住民税の補填は
(1) 和田市長の基本方針を問う
① 前年度比3.7%減の当初予算案の基本的な方針は
② 自主財源が依存財源を上回ることの意味は
③ 実質公債費比率は今後どのように変化していくと考えられるか
(2) 当初予算案に関して個々の項目について
① 直近の臨時財政対策債の元金残高は幾らか
② 臨時財政対策債が解消する見込みはあるのか
③ 固定資産税の非住宅用地の増加はどの程度あるのか
④ 軽自動車税が7.7%増額と見積もられている要因は
⑤ 財政調整基金残高が2億円に至った課程は
⑥ 子どもの医療費負担の具体的な内容は
⑦ ふるさと納税の実質収支見込みは
⑧ ふるさと納税で他市に流出している金額は
⑨ 流出した住民税の補填は