※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjMwOTExXzAwODBfa2FrdWktaGlkZWFraV8yIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDIzMDkxMV8wMDgwX2tha3VpLWhpZGVha2lfMiZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imhpa29uZS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imhpa29uZS1jaXR5X3ZvZF8yNjgzIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年9月定例会
- 9月11日 本会議 一般質問
- 日本共産党彦根市会議員団 角井 英明 議員
2 熱中症から命を守る
(1) 今夏の熱中症の実態
① 今夏の熱中症の数は
② 年齢別の数は
③ 熱中症の原因は把握をしているのか
(2) 熱中症から身を守るために
① 熱中症を引き起こす地球沸騰化についての知識が周知されているか
② 誰もが実行できる計画になっているか
③ クールシェアできる公共施設があるのか
(3) ヒートアイランド現象を緩和する
① ヒートアイランド現象を緩和する対策は
② 計画的な街路樹整備が必要ではないか
③ 『彦根市地球温暖化対策実行計画』に緩和策として森林の更新があげられているが、実態は
(4) 高齢者が地球沸騰化時代を生き抜くことについて
① 高齢者の家庭のエアコン設置状況は
② 高齢者のエアコン購入・修理補助が必要ではないか
(5) 住居の断熱化について
① 断熱化をしている住居数
② リフォーム事業での断熱化申請数
③ 断熱化への周知徹底を
(1) 今夏の熱中症の実態
① 今夏の熱中症の数は
② 年齢別の数は
③ 熱中症の原因は把握をしているのか
(2) 熱中症から身を守るために
① 熱中症を引き起こす地球沸騰化についての知識が周知されているか
② 誰もが実行できる計画になっているか
③ クールシェアできる公共施設があるのか
(3) ヒートアイランド現象を緩和する
① ヒートアイランド現象を緩和する対策は
② 計画的な街路樹整備が必要ではないか
③ 『彦根市地球温暖化対策実行計画』に緩和策として森林の更新があげられているが、実態は
(4) 高齢者が地球沸騰化時代を生き抜くことについて
① 高齢者の家庭のエアコン設置状況は
② 高齢者のエアコン購入・修理補助が必要ではないか
(5) 住居の断熱化について
① 断熱化をしている住居数
② リフォーム事業での断熱化申請数
③ 断熱化への周知徹底を