※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjQwNTE3XzAwNTBfeWFzdXphd2EtbWFzYXJ1IiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDI0MDUxN18wMDUwX3lhc3V6YXdhLW1hc2FydSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlrb25lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlrb25lLWNpdHlfdm9kXzI5MTkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年5月臨時会
- 5月17日 本会議
- 公政会 安澤 勝 議員
議案第46号から議案第48号までに対する質疑
安澤 勝 議員
1 彦根城維持管理事業について
(1) 仮称彦根城堀外来魚駆除大会の概要について
① 仮称彦根城堀外来魚駆除大会を開催する目的は
② 仮称彦根城堀外来魚駆除大会開催で得られる効果は
③ 仮称彦根城堀外来魚駆除大会の開催予定日時は
④ 大会は何人規模で参加募集するのか。それは市民限定なのか
⑤ 外来魚駆除大会参加費は徴収するのか
⑥ 大会会場となる堀はどこか
⑦ 外来魚駆除大会は今後も定期的に開催しようと考えているのか
(2) 大会会場となる堀の外来魚の生息状況について
① 堀の維持管理の観点から業務的に外来魚駆除をしているのか
② 鯉や鮒等在来魚と外来魚の割合は
(3) 外来魚駆除大会の詳細について
① 雨天決行するのか
② 釣り道具やエサは主催者である市が準備するのか
③ 在来魚を傷つける恐れがあるが問題はないか
④ 順位の決定方法は
⑤ 賞品の内容は
⑥ 参加賞はあるのか
⑦ 参加者が誤って堀に転落した場合の対策は
⑧ タレントは業務的に何をするのか
⑨ 釣りあげた外来魚の処分方法は
安澤 勝 議員
1 彦根城維持管理事業について
(1) 仮称彦根城堀外来魚駆除大会の概要について
① 仮称彦根城堀外来魚駆除大会を開催する目的は
② 仮称彦根城堀外来魚駆除大会開催で得られる効果は
③ 仮称彦根城堀外来魚駆除大会の開催予定日時は
④ 大会は何人規模で参加募集するのか。それは市民限定なのか
⑤ 外来魚駆除大会参加費は徴収するのか
⑥ 大会会場となる堀はどこか
⑦ 外来魚駆除大会は今後も定期的に開催しようと考えているのか
(2) 大会会場となる堀の外来魚の生息状況について
① 堀の維持管理の観点から業務的に外来魚駆除をしているのか
② 鯉や鮒等在来魚と外来魚の割合は
(3) 外来魚駆除大会の詳細について
① 雨天決行するのか
② 釣り道具やエサは主催者である市が準備するのか
③ 在来魚を傷つける恐れがあるが問題はないか
④ 順位の決定方法は
⑤ 賞品の内容は
⑥ 参加賞はあるのか
⑦ 参加者が誤って堀に転落した場合の対策は
⑧ タレントは業務的に何をするのか
⑨ 釣りあげた外来魚の処分方法は