※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjQxMjA0XzAwNDBfbW9yaW5vLWthdHN1aGlrb18xIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDI0MTIwNF8wMDQwX21vcmluby1rYXRzdWhpa29fMSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlrb25lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlrb25lLWNpdHlfdm9kXzMxMjIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年11月定例会
- 12月4日 本会議 一般質問
- 会派に属さない議員 森野 克彦 議員
1 子どもの明るい未来を守るために
(1) 「生徒指導担当教員」について
① 生徒指導担当教員はどのような役割を担うのか
② 現在市内の中学校では配置されているのか
③ 同じ業務を行っているのは誰か
④ 生徒指導担当教員が配置されることで期待される効果は
⑤ 生徒指導担当教員が配置されることで懸念されることはあるのか
⑥ 今後市内の中学校での配置の予定はどのようになっているのか
(2) 「新学期ゆったりスタート」について
① 夏休み明けに新たに不登校となった児童生徒はいるか
② この時期は教職員も非常に忙しく大変なのか
③ 長期休暇期間明けに子どもが感じる学校へのストレスを軽減させるために行っている対策は
④ 児童生徒や教職員の心身の負担軽減のためにどのような取り組みを行っていくのか
(3) こども園・保育園等に室内カメラを設置することについて
① 彦根市のこども園・保育園等での防犯カメラの設置状況は
② 彦根市のこども園・保育園等での室内カメラの設置状況は
③ 保護者から室内カメラ設置を要望する声はあるのか
④ 現場の保育士は室内カメラ設置に対してどのように考えているのか
⑤ 今後の室内カメラ設置に対する彦根市の見解は
(4) 「闇バイト」から中学生を守るために
① 彦根市の中学生が闇バイトに勧誘されるような事案は生じていないか
② 彦根市の中学生が闇バイトに手を出さないように啓発活動は行っているか
③ 闇バイトに関しての相談やトラブルに巻き込まれた場合の対処方法は
(1) 「生徒指導担当教員」について
① 生徒指導担当教員はどのような役割を担うのか
② 現在市内の中学校では配置されているのか
③ 同じ業務を行っているのは誰か
④ 生徒指導担当教員が配置されることで期待される効果は
⑤ 生徒指導担当教員が配置されることで懸念されることはあるのか
⑥ 今後市内の中学校での配置の予定はどのようになっているのか
(2) 「新学期ゆったりスタート」について
① 夏休み明けに新たに不登校となった児童生徒はいるか
② この時期は教職員も非常に忙しく大変なのか
③ 長期休暇期間明けに子どもが感じる学校へのストレスを軽減させるために行っている対策は
④ 児童生徒や教職員の心身の負担軽減のためにどのような取り組みを行っていくのか
(3) こども園・保育園等に室内カメラを設置することについて
① 彦根市のこども園・保育園等での防犯カメラの設置状況は
② 彦根市のこども園・保育園等での室内カメラの設置状況は
③ 保護者から室内カメラ設置を要望する声はあるのか
④ 現場の保育士は室内カメラ設置に対してどのように考えているのか
⑤ 今後の室内カメラ設置に対する彦根市の見解は
(4) 「闇バイト」から中学生を守るために
① 彦根市の中学生が闇バイトに勧誘されるような事案は生じていないか
② 彦根市の中学生が闇バイトに手を出さないように啓発活動は行っているか
③ 闇バイトに関しての相談やトラブルに巻き込まれた場合の対処方法は