※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imhpa29uZS1jaXR5XzIwMjUwNjE3XzAxNTBfbmFrYWdhd2EtbXV0c3Vrb18zIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2hpa29uZS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaWtvbmUtY2l0eV8yMDI1MDYxN18wMTUwX25ha2FnYXdhLW11dHN1a29fMyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjoiZmFsc2UiLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaGlrb25lLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGlrb25lLWNpdHlfdm9kXzMyNjkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和7年6月定例会
- 6月17日 本会議 一般質問
- 日本共産党彦根市会議員団 中川 睦子 議員
3 安心して預けられる放課後児童クラブの運営について
(1)子どもたちが安全に楽しく過ごせる施設であるために
① 市内で委託している民間事業者は何者でどこの施設を担当しているか
② 施設の定員と入会見込み数、現時点での児童数は
③ 施設の指導員の見込み数と現時点での指導員数は
④ 事業所が行っている利用者負担の保険・おやつ代等の徴収方法は
⑤ 温暖化で室内活動が多くなっているが施設の空調設備を十分にすべきでは
⑥ 学校施設において体育館の利用を可能にするため、空調設備を設置すべきでは
(1)子どもたちが安全に楽しく過ごせる施設であるために
① 市内で委託している民間事業者は何者でどこの施設を担当しているか
② 施設の定員と入会見込み数、現時点での児童数は
③ 施設の指導員の見込み数と現時点での指導員数は
④ 事業所が行っている利用者負担の保険・おやつ代等の徴収方法は
⑤ 温暖化で室内活動が多くなっているが施設の空調設備を十分にすべきでは
⑥ 学校施設において体育館の利用を可能にするため、空調設備を設置すべきでは