ナビゲーションを読み飛ばす

彦根市議会映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

夢みらい
矢吹 安子 議員
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 代表質問
1 令和7年度予算立案に対する考え方について
2 和田市政の基本姿勢と公約の実現度について
3 彦根市における公共施設マネジメントについて
4 福祉・教育課題について
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 会計年度任用職員の処遇について
 (1) 本市の会計年度任用職員の現状について
  ① 全体員数と正規職員との比率は
  ② 一般事務職員とそれ以外の人数は
  ③ フルタイム職員とパートタイム職員のそれぞれの人数は
  ④ 一般事務職員の仕事内容は
  ⑤ 採用方法は
 (2) 任用における課題とその改善について
  ① 一般事務職員を一括募集で採用されない理由は
  ② 一般事務から事務補助になった理由は
  ③ 雇用形態が変更になった会計年度任用職員の対象者への説明について
  ④ 会計年度任用職員についての「働き方ガイドブック」の作成は
  ⑤ 出勤簿による管理方法の改善は
  ⑥ 有給の特別休暇(夏季休暇)の付与日数を5日に延長は
 (3) 事務補助としての報酬額は
  ① 実質的に報酬額が減額となった理由は
  ② 更新に際しての報酬額の増額について
  ③ 開庁時間の短縮に伴う会計年度任用職員の報酬額への影響について
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
2 孫育て育休の導入について
 (1) 彦根市の現状は
  ① 彦根市の育休取得率は
  ② 育休後の子育て負担は
 (2) 「孫育て育休」の導入について
  ① 「孫育て育休」の基本的な考えは
  ② 「孫育て育休」の導入について
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1 良質な公共サービスの提供と労働者の生活を守るための公契約について
 (1) 地域経済の現状について
  ① 契約監理室で執行している入札等で地元企業の受注状況は
  ② 建設工事に係る地元企業の受注状況は
  ③ 低価格競争入札の問題に対する対応は
 (2) 公契約条例の制定に向けて
  ① 彦根市地元企業優先発注等に係る実施方針とは
  ② 建設工事の入札に総合評価方式を取り入れていますか
  ③ 地元企業優先発注や低価格競争の入札に係る現状の課題と対策は
  ④ 良質な公共サービスの提供と労働者の生活を守るための公契約条例の制定は
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
2 彦根のおもてなし施策について
 (1) 都市におけるおもてなしの根本は公衆トイレにあり
  ① 市内の公衆トイレの設置数と設置場所は
  ② どのように管理されているのか
  ③ きれいなトイレとそうでないものが見受けられるがその理由は
  ④ 公衆トイレの使用マナーを向上させるには
  ⑤ 老朽化した公衆トイレの改修予定は
  ⑥ 案内標識の設置と工夫についての見解は
 (2) おもてなしの輪を広げるために
  ① 民間商業施設の事例からできることは
  ② 民間企業の参画は
  ③ 学校等教育機関との連携は
 (3) 入湯税の見直しについて
  ① 入湯税の見直しについての考えは
 (4) おもてなし都市宣言について
  ① 本市の観光入込客の現状と今後の推移は
  ② 彦根の滞留時間を延ばすには
  ③ 多様化する観光ニーズへの対応は
  ④ 複合的かつ重層的な行政施策の展開が必要ではないか
  ⑤ 「おもてなし都市宣言」を発信すべきでは
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月13日
  • 本会議 一般質問
1 高齢者等情報弱者に対する支援と対策について
 (1) スマートフォンの普及で広がる高齢者の情報格差の現状について
  ① 情報化社会の現状をどのように把握しているのか
  ② 電子マネー決済に対する市の見解は
  ③ 情報弱者の現状をどのように把握しているのか
 (2) ネットトラブルの現状について
  ① 市内におけるネットトラブルの現状は
  ② 潜在するネットトラブルのリスクは
  ③ トラブルの抑止対策は
 (3) すべての市民がデジタル化の恩恵を受け「より安全で・便利で・豊かな暮らし」ができる社会を目指して
  ① 行政がかかわるスマホ教室の現状は
  ② 滋賀県の「おうみデジタル活用サポーター」制度にかかる市の見解は
  ③ 出前講座の科目に挙げては
  ④ 新たな施策が必要では
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月13日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市指定文化財旧井伊神社社殿について
 (1) 旧井伊神社社殿に係る学術調査について
  ① 旧井伊神社社殿に係る学術調査の目的は
  ② 学術調査の内容と結果は
  ③ 学術調査報告書の完成は
 (2) 彦根市指定文化財旧井伊神社社殿調査報告書について
  ① 文化庁へいつ送付されたのか
  ② 学術調査の結果から、新たな価値が見出されたのか
 (3) 文化庁との関係について
  ① 文化庁の視察の反応は
  ② 文化庁の京都移転による影響は
 (4) 旧井伊神社社殿調査報告書提出からの今後について
  ① 調査報告書のパンフレットの配布は
  ② 彦根市指定文化財旧井伊神社社殿の解説の機会を作っては
  ③ 旧井伊神社社殿検討委員会の現状と今後の取組は
  ④ 旧井伊神社社殿調査報告書送付からの今後の動きは
 (5) 旧井伊神社社殿活用の検討経過について
  ① 旧井伊神社社殿活用の検討経過は
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月12日
  • 本会議 一般質問
1 「吉田学園」の専門職大学の誘致について
 (1) 誘致のための準備について
  ① 土地の現状は
  ② 誰が取得されるのか
  ③ 市街化調整区域の農業振興地(青地)からの除外は
 (2) 専門職大学設置に係る基本合意書について
  ① 「吉田学園」の概要は
  ② 専門職大学設置への考えは
  ③ 基本合意書の内容は
  ④ 第2条第4項の吉田学園への支援の具体的な内容は
  ⑤ 彦根市にはどんなメリットがあるのか
  ⑥ 吉田学園は地域の活性化の核になりうるか
 (3) 今後の取組について
  ① 2027年の開学までのスケジュールは
  ② 周辺道路と歴史公園と都市公園等の整備は
  ③ 稲枝駅西側地区の全体整備構想と整備時期は
  ④ 周辺環境の整備に対する市と大学関係者と地域住民との話し合いは
  ⑤ 「日本のハリウッド」とする映画のまちづくり構想とは
  ⑥ 和田市長が考える稲枝駅周辺の新しいまちづくり構想とは
  ⑦ 和田市長のトップセールスの狙いを改めて伺う
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月12日
  • 本会議 一般質問
2 堤防の桜に衝突した車両事故について
 (1) 良好な景観を生んでいる河川堤防樹木の管理について
  ① 河川堤防道路に良好な並木景観を演出している路線は
  ② 樹木の所有者や所有者の不明に対する管理指導は
  ③ 管理の主導を自治会に任せている市の指導は
  ④ 今回の事故により桜の樹形が大きく乱れたが復旧対策は
  ⑤ 堤防道路の桜並木は本来どうあるべきか
  ⑥ 並木景観の保全と管理について一定の統一した方針を持つべきでは
 (2) 地元自治会が被告になった原因と経緯について
  ① 事故後の伐採した木の処分は
  ② 現場に居合わせなかった自治会が被告にされたのは
  ③ 自治会からの共通弁護士擁立の申し出を拒否し、市の情報を自治会に知らせないのは
  ④ 市と自治会は全く異なる人格の被告として争い続けるのか
 (3) 自治会と市行政との信頼性確保について
  ① 公共物への参画意欲が損なわれるのではないか
  ② 情報開示等自治会への信頼回復の意向は
  ③ 市と自治会は共同で対処する必要があると考えるが
  ④ 自治会が公共物管理の件で被告になった場合の措置は
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月12日
  • 本会議 一般質問
3 補助金目的の自治会活動にならないための市長の政策方針と新たな施策を問う
 (1) 補助金目的の自治会活動にならないための市長の政策方針と新たな施策を問う
  ① 補助金目的の自治会活動にならないための市長の政策方針と新たな施策を問う
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 ご当地ナンバープレート導入について
 (1) 地方版図柄入りナンバープレート導入要綱について
  ① 全国の新ナンバープレートの導入地域の数は
  ② 彦根市・甲良町のそれぞれの台数は
  ③ 新ナンバープレートの名称の基準は
 (2) 新ナンバープレートのアンケート結果について
  ① アンケート総数の内訳は
  ② その内容は
  ③ 「お好きなデザインはどれですか」という質問の結果は
 (3) 彦根市&甲良町ご当地ナンバープレート導入について
  ① メリットは
  ② 他市町との組み合わせの話し合いはなされたのか
  ③ 新ナンバープレート交付までのスケジュールは
  ④ 令和7年度から彦根市&甲良町ご当地ナンバープレート導入へ変更することに対しての周知は
  ⑤ 自動車販売業界への説明は
  ⑥ 個人情報を気にする人への説明は
映像を再生します
  • 令和5年2月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
2 新たな財源確保のためのクラウドファンディングについて
 (1) 彦根市のクラウドファンディングの利用状況について
  ① 2020年度からの相談件数と実施件数は
  ② 目標額を達成された件数とその内容は
  ③ 返礼品はどのようなものがあったのか
  ④ 未達成であった場合の支援金は
 (2) 今後の取組について
  ① 市がクラウドファンディングを実施されてのメリット・デメリットは
  ② 民間が実施する場合の本市との関りは
  ③ 財源確保のクラウドファンディングとは
  ④ 和田市長の考えておられるクラウドファンディングとは
映像を再生します
  • 令和4年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 本市の空き家等の対策について
 (1) 空き家の現状から
  ① 平成29年度の空き家管理状況のアンケート結果は
  ② 本年度9月発送のアンケートはいつ公表されるのか
  ③ 住んでいなくとも管理されている場合は
  ④ 所有者不明や海外に行ってしまい所在不明の場合は
 (2) 彦根市空き家等の適正管理に関する条例について
  ① 古い空き家から更地の空地になったことによる苦情の対応は
  ② 周辺住民への対応も必要では
  ③ 空き家と更地の固定資産税の内容と動向を市は把握しているのか
  ④ 空き家問題はどこの部署が対応されているか
  ⑤ 空き家等対策推進協議会の開催スケジュールは
 (3) 彦根市空き家等の適正管理に関する条例改正について
  ① 彦根市空き家等の適正管理に関する条例改正について前向きに取り組まれては
映像を再生します
  • 令和4年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
2 世界遺産登録について今やるべきことは
 (1) 「彦根城」の現状から
  ① 暫定リストに記載されてからの道のりについての見解は
  ② 現在暫定リストに登録されている世界遺産候補の状況は
 (2) 世界遺産登録について
  ① 「彦根城の世界遺産登録」のメリットは
  ② 世界遺産登録の抹消や危機遺産とは
  ③ 世界遺産を維持するための具体的事例は
 (3) 世界遺産登録について今やるべきことは
  ① 彦根城世界遺産登録意見交換・応援1000人委員会の動きは
  ② 暫定リスト記載の重みへの啓発活動は
  ③ 文化庁への積極的な働きかけを続けるべきでは
  ④ 「彦根城」だけの取組ですか
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 新たにスタートした教育の充実への取組状況は
 (1) 幼保小の架け橋プログラムについて
  ① 幼保小接続の機運醸成は
  ② 幼児教育推進体制の現状と課題は
  ③ 園児と小学校1年生との交流に対しての現状と課題は
  ④ 本市のモデル地域における事業は
  ⑤ 期待する子ども像として、どのような子どもに育てたいか
  ⑥ 先生方の交流による効果は
 (2) 小学校高学年の教科担任制について
  ① 本市での教科担任制の現状は
  ② 教科担任制になって、子ども達はスムーズにスタートしているか
  ③ 教科担任制によって、教員の働き方改革が進むのか
  ④ 今後のソフト面も含めた取組は
 (3) 英語教育について
  ① 中学3年生の滋賀県・彦根市の調査結果は
  ② セファールA1レベル以上の生徒の割合が上位1・2番のさいたま市や福井県の指導内容は
  ③ 本市の英語指導内容は
  ④ 鳥居本学園においての英語教育の現状と成果は
  ⑤ 今後の英検3級相当以上の生徒を増やしていくための取組は
映像を再生します
  • 令和4年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
2 彦根城のお堀の白鳥を守るには
 (1) 白鳥の現状について
  ① 現在の白鳥の数は
  ② 白鳥の推移は
  ③ 白鳥が1番多い時期はいつ頃でその後の白鳥の数を維持するため、どうしてきたか
  ④ 白鳥がお堀からいなくなったら、どうするのか
  ⑤ 白鳥の寄付や譲渡状況は
  ⑥ 白鳥の維持管理は
 (2) 彦根城の白鳥を守るためには
  ① 他のお城のお堀に白鳥はいるのか
  ② 白鳥がお堀にいる効果は
  ③ 観光として白鳥はいる方がいいのでは
  ④ 今後の白鳥に対しての取組は
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 彦根手話言語条例の制定に向けて
 (1) 学校や地域での取組について
  ① 現在の学校の取組状況は
  ② 地域での取組状況は
  ③ 障害者特に聴覚障害のある人の採用状況は
 (2) 手話言語のコミュニケーション支援ボードについて
  ① 手話言語のように使われるコミュニケーション支援ボードの設置は
 (3) 手話言語条例の制定に向けて
  ① 手話言語条例の制定への現状は
  ② 全県的な議論は
  ③ 聴覚障害のある方々の意見は
  ④ 手話言語条例の制定は
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
2 新庁舎での改善要望への取組は
 (1) 新庁舎になって市民が困っていらっしゃる内容について
  ① 郵便ポストの設置をしない理由は
  ② 郵便ポストの設置への働きかけは
  ③ ATMの設置は
  ④ コピー機を設置しない理由は
  ⑤ マルチコピー機の導入は
  ⑥ 新庁舎前の自転車置き場の改善は
  ⑦ 売店かコンビニエンスストアの設置は
 (2) 新庁舎での改善要望への取組について
  ① 新庁舎での改善要望への取組は
映像を再生します
  • 令和3年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 ライフサービス課のより一層の充実について
 (1) 本市のマイナンバーカードについて
  ① マイナンバーカードの普及状況は
  ② 住基カードの枚数およびマイナンバーカードへの切り替えを促進するための方策は
  ③ マイナンバーカードの利活用状況は
  ④ 4番窓口の来訪者数は
 (2) 市役所内にマルチコピー機を設置することについて
  ① 証明書コンビニ交付サービスの状況は
  ② マルチコピー機を市役所内に導入した場合のメリットは
  ③ 市役所内にマルチコピー機を設置することについての見解は
 (3) 「おくやみコーナー」について
  ① 「おくやみガイドブック」の進捗状況は
  ② 「おくやみコーナー」の設置の取組状況は
映像を再生します
  • 令和3年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
2 公立幼稚園等の施設整備計画の現状と今後の取組について
 (1) 施設ごとの現状について
  ① 施設の老朽度合いの現状は
  ② 就学前児童数の推移と将来推計は
  ③ 公立幼稚園の預かり保育や預かり広場の現状は
  ④ 教育・保育ニーズの将来への見解は
 (2) 金城幼稚園の計画について
  ① 年次整備計画(取組状況と完成予定)は
  ② 公募による民営と直営とでのメリットとデメリットは
 (3) 城北幼稚園の計画について
  ① 年次整備計画への見解は
 (4) 旭森幼稚園の計画について
  ① 施設整備計画への見解は
 (5) 公立幼稚園等の施設整備計画の今後の取組について
  ① 認定こども園化の取組は
  ② 公立幼稚園等の施設整備計画の今後の取組は
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
1 「医療的ケア児支援法」可決・成立を受けて
 (1) 医療的ケア児とその家族の支援は
  ① 医療的ケア児の国・県・本市の人数は
  ② 本市の医療的ケア児の現状は
  ③ ご家族の負担の内容は
  ④ 親などのキャリア形成や社会参加についての現状は
 (2) 学校や保育所への看護師配置について
  ① 保育所での看護師又は喀痰吸引等が可能な保育士の配置の現状は
  ② 保育所での今後の対策は
  ③ 学校における医療的ケアのできる看護師等の配置の現状は
  ④ 学校での今後の看護師配置支援の対策についての考えは
 (3) 課題解決のために
  ① 放課後等デイサービスの現状は
  ② 放課後等デイサービスの拡大を願うが、見解は
  ③ 放課後等デイサービスの報酬のさらなる加算を求めるが、見解は
  ④ 生活介護が必要な18歳以上の方の居場所づくりは
  ⑤ 医療的ケア児協議会の設立は
  ⑥ 医療的ケア児の啓発活動への見解は
  ⑦ 「医療的ケア児支援法」を受けて和田市長のお考えは
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
2 山間集落「男鬼町」の復活を
 (1) 廃村「男鬼町」について
  ① 「男鬼町」の歴史は
  ② 「男鬼町」の産業は
  ③ 廃村集落になった理由は
 (2) 彦根市少年山の家の「自然の家」について
  ① 彦根市少年山の家の開設理由とその開設期間は
  ② 彦根市少年山の家の事業内容は
  ③ 彦根市少年山の家が閉館された理由は
 (3) 「比婆神社」も観光施策に
  ① 伊邪那美大神が鎮座されている「比婆神社」の歴史は
  ② 鳥居から「比婆神社」までの道のりは
  ③ 秘境の「比婆神社」と「男鬼町」の里山を含めた広報活動への見解は
 (4) 山間集落「男鬼町」の復活について
  ① 「男鬼町」についての話し合いを元町民とされては
  ② 彦根市少年山の家の「自然の家」体験学習施設の開設は
  ③ 「男鬼町」にある「比婆神社」も事業に入れては
  ④ 和田市長の描いておられる、レジャー需要の「男鬼町」とは
  ⑤ 山間集落「男鬼町」の復活についての見解は
映像を再生します
  • 令和3年2月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
1 彦根休日急病診療所と彦根中央病院との連携は
 (1)休日診療所の運営現状について
  ① 休日診療所の診療日は
  ② 診療日変更の理由は
  ③ 診療日の減少による影響は
  ④ 休日診療所の診療時間は
  ⑤ 診療時間変更の理由は
  ⑥ 診療時間変更の影響は
  ⑦ 市立病院の救急外来に選定療養費を支払って受診された患者数は
 (2)休日診療所受診日でのコロナワクチン接種計画は
  ① 休日診療所受診日でのコロナワクチン接種計画は
 (3)中央病院との連携について
  ① 中央病院の診療時間の延長の協議や依頼は
  ② 中央病院において診療時間延長ができない理由は
  ③ 日曜日の1次救急を中央病院に任せられては
映像を再生します
  • 令和3年2月定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
2 総合窓口の「おくやみコーナー」の設置を
 (1)市の考える総合窓口は
  ① 窓口行政は対面式・非対面式のどちらを優先するのか
  ② 総合窓口化に向けた基本方針は
  ③ 待たせない、書かせない、移動させない窓口とは
 (2)死亡関連手続きにかかる窓口サービスの現状は
  ① 死亡関連手続きとは
  ② 死亡関連手続きに必要な日数や時間は
  ③ 死亡関連手続きについて、市民の反応はどうか
 (3)長浜市の「おくやみコーナー」の内容、実績、成果は
  ① 「おくやみコーナー」の内容は
  ② 「おくやみコーナー」の実績は
  ③ 「おくやみコーナー」の成果は
  ④ 「おくやみコーナー」に対する市民の評価は
 (4)彦根市にも総合窓口の「おくやみコーナー」の設置を
  ① 彦根市にも総合窓口の「おくやみコーナー」の設置をしては
映像を再生します
  • 令和2年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 悲願の彦根城世界遺産登録への取組は
 (1)国内における世界遺産登録の動きについて
  ① 令和元年度末までに推薦書原案を提出した自治体は
 (2)県市協働の世界遺産登録推進に向けた取組について
  ① 県と本市の彦根城世界遺産登録に向けた取組のロードマップは
  ② 彦根城世界遺産登録学術会議の取組状況は
  ③ その他の登録推進作業は
 (3)本市の世界遺産登録推進に向けた取組について
  ① 彦根城世界遺産登録推進のための普及啓発は
  ② 個別の構成資産の保存管理計画は
  ③ 包括的保存管理計画は
 (4)世界遺産にふさわしいまちづくりとは
  ① 世界遺産にふさわしいまちづくりとは
映像を再生します
  • 令和2年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
2 生ごみ削減によるまちづくりを
 (1)一般廃棄物処理基本計画について
  ① 3Rの取組は
  ② 再生利用率が目標に達しなかった理由は
  ③ 5Rのうちリフューズの取組は
  ④ 5Rのうちリペアの取組は
  ⑤ ごみ減量・資源化の広報・啓発の充実は
 (2)生ごみ削減でまちづくりを
  ① 堆肥化した肥料の利用先増加を図っては
  ② 堆肥化した肥料の使用結果への対応の見解をうかがう
  ③ 生ごみ資源化の普及啓発に工夫をしては
  ④ 堆肥化した肥料を利用した野菜等の栽培をしては
  ⑤ 生ごみの堆肥化からまちづくりについての市長の見解をうかがう
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
1 玄宮楽々園整備と市民会館跡地の有効利用は
 (1)名勝「玄宮楽々園」について
  ① 名勝とは
  ② 名勝「玄宮楽々園」の世界遺産登録における位置づけは
  ③ 名勝指定範囲の追加指定の理由は
  ④ 名勝玄宮楽々園整備基本計画の見直し等は行われているのか
  ⑤ 両計画における今後の整備方針は
  ⑥ 玄宮園の復元整備は
 (2)彦根城内の駐車場について
  ① 彦根城内の駐車場個所数と収容台数は
  ② 彦根城内駐車場の安全確保は
  ③ 彦根城周辺市街地の交通渋滞対策は
  ④ 彦根城内駐車場を廃止しては
 (3)彦根市民会館の解体・撤去等のスケジュールについて
  ① 解体・撤去等のスケジュールは
 (4)借地返上後の市民会館跡地の利用について
  ① 護国神社の考えは
  ② 市民会館の敷地面積および借地料は
  ③ 駐車可能台数は
  ④ 市民会館跡地を観光駐車場にしては
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
2 佐和山周辺の「しだれ桜」について
 (1)保存樹としての井伊神社の「しだれ桜」について
  ① 彦根市の保存樹の種類は
  ② しだれ桜の樹高、幹回り、樹齢、こけの様子を問う
  ③ 保存樹指定を広げる考えは
  ④ 彦根市保存樹木等保全事業補助金交付要綱とは
  ⑤ 補助金交付金額を29年度から現在までを伺う
  ⑥ 井伊神社の「しだれ桜」の補助金申請について多賀大社から問い合わせがされているか
  ⑦ 補助金交付要綱の補助対象の拡充について市の見解は
 (2)佐和山周辺の観光資源に「しだれ桜」を加えることについて
  ① 井伊直弼公お手植えの「しだれ桜」について市の見解は
  ② 「しだれ桜」はどのように守られたのか
  ③ 「しだれ桜」の治療や保護、保存に対して、本市の考えは
  ④ 多賀大社の意向は
  ⑤ 佐和山周辺の観光資源に「しだれ桜」を加えては
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
1 保育施設における使用済み紙おむつの処理について
 (1)使用済み紙おむつの処理の現状について
  ① 紙おむつを使用している子どもの数は
  ② 布おむつを使用している保育所・こども園等は
  ③ 使用済み紙おむつの処理を行っている保育所・こども園等は
  ④ 他の福祉施設等における使用済み紙おむつの処理は
  ⑤ 同じ福祉サービスでも紙おむつの処理に違いがある理由は
  ⑥ 保育所・こども園等における使用済み紙おむつ処理の手順・方法は
  ⑦ 保護者における使用済み紙おむつの取扱いは
  ⑧ 保護者の思いは
 (2)使用済み紙おむつの処理に必要な経費について
  ① 使用済み紙おむつのごみの種類は
  ② 使用済み紙おむつの廃棄物処理費は
  ③ 乳幼児1人1カ月当たりの紙おむつ処理費用は
 (3)使用済み紙おむつ処理を保育所等で行う考えは
  ① 使用済み紙おむつを保育所・こども園等で処理するメリットは
  ② 使用済み紙おむつを保育所・こども園等で処理するデメリットは
  ③ 公立の保育園の3園で使用済み紙おむつを処理する考えは
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月10日
  • 本会議 一般質問
2 職員のメンタルヘルスについて
 (1)職員のメンタルヘルスに係る市の状況について
  ① 精神障害の労災補償請求件数は
  ② 市職員のメンタルヘルスの状況は
  ③ メンタル不調をきたしている職員の把握方法は
  ④ メンタル不調をきたしている職員の数は
  ⑤ メンタル不調をきたした原因・理由は
  ⑥ メンタル不調をきたしている職員への対応は
 (2)ストレスチェックについて
  ① ストレスチェックとは
  ② ストレスチェックのメリットは
  ③ ストレスチェックの対象者数は
  ④ ストレスチェックの受験率は
  ⑤ 高ストレスの職員は
  ⑥ 職種別の高ストレス職員の割合は
  ⑦ 産業医による面接指導を受けた高ストレス職員は
 (3)新型コロナウイルス感染症対策業務従事職員のメンタルヘルスについて
  ① 新型コロナウイルス感染症対策業務従事職員の超過勤務や休暇取得の状況は
  ② メンタルヘルス保持のための対策は
  ③ ストレスチェックの早期実施等の考えは
映像を再生します
  • 令和2年2月定例会
  • 3月23日
  • 本会議 閉会
議案第2号から議案第29号まで、および議案第34号から議案第45号までの各議案、ならびに修正案に対する討論
 討論
 矢吹 安子 議員
映像を再生します
  • 令和2年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 旧井伊神社社殿の素晴らしさを後世に伝えるために
 (1)旧井伊神社社殿の文化財としての価値について
  ① 近世社寺建築緊急調査の目的・内容は
  ② 緊急調査の結果は
  ③ 国・県指定の文化財となった滋賀県内の近世社寺建築物の件数は
  ④ 旧井伊神社社殿を「彦根市指定文化財」に指定した理由は
  ⑤ 市指定と国・県指定において求められる要件の違いは
 (2)旧井伊神社社殿の寄附について
  ① 彦根市が旧井伊神社社殿の寄附を受領した経緯は
  ② 寄附に当たっての条件は
  ③ 寄附受領時の市の考えは
 (3)旧井伊神社社殿にかかる学術調査について
  ① 旧井伊神社社殿にかかる学術調査の目的は
  ② 学術調査の実施者は
  ③ 学術調査の内容は
  ④ 学術調査の現段階での評価は
  ⑤ 学術調査結果と国・県指定との関係は
 (4)旧井伊神社社殿の周知・啓発について
  ① 一般公開日拡充の効果は
  ② 今後の周知・啓発活動は
 (5)旧井伊神社社殿とその周辺の素晴らしさを後世に伝えるために
  ① 国・県指定文化財の指定に向けた今後の取組は
  ② 佐和山の麓に対する市長の見解は
映像を再生します
前の画面に戻る