|
第3 議案第1号から議案第15号まで、議案第18号および議案第20号から議案第31号までならびに請願第1号から請願第3号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
1 彦根市の財政構造の弾力性について
(1)全国市町村平均と彦根市の財政構造の弾力性に関する比較について
① 経常収支比率は大久保市長就任後急激に高くなり全国市町村平均を超えているが、その原因はなにか
② 大久保市長の財政運営により彦根市の財政の弾力性が失われたことを認めるか
③ 実質公債費比率は令和7年には13.9に達する。市長は、全国市町村平均に比べて異常に高いことを認めるか
④ 今後、彦根市は公債費の支払で財政が硬直化する。市長はその原因は何であると考えるか
⑤ 年度内に図書館建設地を決定するとのことだが、図書館建設の時期、総事業費を明らかにされたい
⑥ 図書館建設による経常収支比率、実質公債費比率の増加率を明らかにされたい
⑦ 大久保市長立候補の報道によれば「財政を改革する」とのことだが、自らが硬直化させた財政をいかに改革するのか |
|
|
2 新型コロナウイルスに対するワクチン接種事業について
(1)新型コロナウイルスに対するワクチン接種事業について
① 本事業に対する市長部局および市立病院における対応の現状を説明されたい
② 今後どのような対応を行うのか説明されたい
③ 市民に対する広報はどのように行うのか |
|
|
3 「市民サービス日本一」について
(1)「市民サービス日本一」について
① 今回の市長選挙において「市民サービス日本一」を公約なりスローガンなりにするのか
② 「全国一の福祉モデル都市」は断念したのか |
|
|
第2 議案第121号から議案第132号まで、議案第136号、議案第138号、議案第139号および議案第141号から議案第147号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
第4 意見書案第6号から意見書案第8号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 カタログチョイス事業と図書券配布事業の効果について
(1)カタログチョイス事業について
① 経済効果の検証方法及び経済効果について詳しくお答え願いたい
② 精査の過程で明らかになった本事業の長所・短所を明らかにされたい
③ 今後も本事業を継続すべきかどうかについて見解を述べられたい
(2)図書券配布事業について
① 本事業による彦根市内における経済効果はあったのか
② 教育効果については所管課と相談のうえ考えるとのことだったが、考えた内容を明らかにされたい
③ その結果、どのような教育効果が具体的に認められたのか |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
2 新ごみ処理施設候補地に関する諸問題について
(1)地質調査の結果による工法について
① 候補地において「余盛・圧密沈下工法」「サンドコンパクションパイル工法」のいずれの工法を採用するのか
② 工法の決定はいつ行うのか
③ 両工法の全体的な工事費(本体工事及び周辺工事)を明らかにされたい
④ 「サンドコンパクションパイル工法」を採用し「余盛・圧密沈下工法」より工事費が増大したとき他の候補地に選定替えする可能性はあるのか
⑤ 工法決定まで環境影響評価などの諸手続きを控え経費の無駄遣いを避けるべきではないか
(2)住民説明会について
① 住民説明会において荒神山の一部を横切る市道を提案したことは事実か
② このような市道を提案するに至った経緯を説明されたい
③ このような道路計画の具体的な路線や工法はいつ明確になるのか
④ いずれにしてもトータルコストが4候補地で最も低廉との選定の大前提が崩れるのではないか
⑤ 市道であるとすれば全て彦根市の負担になるのか |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
3 彦根市立病院における予防医療の体制について
(1)彦根市立病院における予防医療の体制について
① 市立長浜病院の「ヘルスケア研究センター」に対する率直な感想を聞かせていただきたい
② 彦根市立病院と市立長浜病院との「予防医学」に対する理念、体制及び医療機器などの諸設備について優劣や差異があればお教えいただきたい
③ 今後の予防医学のあり方について彦根市立病院としてはどのように考えているのか、今後の施策及び展望をお聞かせいただきたい |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
4 いわゆるパートナーシップ制度について
(1)パートナーシップ制度の検討について
① 最近、パートナーシップ制度について、導入、導入予定、検討中の自治体が増加している。彦根市はどのような段階にあるのかお答え願いたい |
|
|
追加日程 議案第116号から議案第120号までおよび議案第133号から議案第135号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
第2 議案第109号から議案第111号までおよび議案第115号
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
第2 議案第97号から議案第102号まで、議案第105号、議案第106号、議案第108号および請願第1号
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
第4 議案第114号および議案第115号
質疑
獅山 向洋 議員
1 議案第114号令和2年度彦根市一般会計補正予算(第8号)について
(1)予防接種事業について
① 自己負担額無料の高齢者・機能障害者・妊婦について、助成がない場合の自己負担額、それに対する助成がある場合の県助成額、市助成額の内訳を明らかにされたい
② インフルエンザ予防接種費用助成金4552万4千円の積算根拠を説明されたい
③ 市内で県市の助成の対象とならない者の人数および助成がない場合の接種費用はいくらぐらいか
④ 生後6か月から中学生までについて、予防接種に助成がない場合の接種費用及び助成がある場合の接種費用を明らかにされたい
⑤ 高校生相当年齢について、助成がない場合の接種費用及び助成がある場合の接種費用を明らかにされたい |
|
|
1 議案第97号令和2年度一般会計補正予算(第7号)について
(1)予防接種事業について
① この事業の目的は、補正予算案の概要のとおり「高齢者の重症化の予防」だけなのか。目的および対象者を拡大することは検討しなかったのか
② 予防接種委託料の積算根拠を説明されたい
③ 高齢者の自己負担金はいくらになるのか
④ 高齢者への周知方法はどうするのか |
|
|
2 議案第106号工事請負契約の変更につき議決を求めることについて
(1)議案第106号工事請負契約の変更につき議決を求めることについて
① 「当初の工事の内容では長期にわたる支持に懸念がある」の「懸念」の意味、「長期」の具体的な期間を説明されたい
② 変更前の契約金額より23.8%もの増額は余りにも高率である。事前に栗見橋の実態を把握せず安易な設計と入札を行った経過に過誤があったのでは |
|
|
3 議案第108号工事に関する協定の締結につき議決を求めることについて
(1)議案第108号工事に関する協定の締結につき議決を求めることについて
① 工事に関する協定の締結について議決を求めるのならば、協定案を市議会に提出すべきではないか
② 参考資料は平面図のみである。なぜ、立面図を提示しないのか
③ 参考資料には「施設の機能復旧に基づき、負担区域を設定する。工事における負担率は、負担区域に基づく橋長比により算出する。」との記載があるが、これは協議によるものか、法令によるものか
④ 市長は滋賀県の主張を鵜呑みにし、彦根市の利益を守っていないのではないか |
|
|
4 季節性インフルエンザ予防接種と新型コロナウイルス感染症対策について
(1)季節性インフルエンザの予防接種費用助成について
① 補正予算編成にあたり、全市民を対象とする季節性インフルエンザの予防接種費用助成を検討したことがあるか
② 9月定例会会期中に全市民を対象とした季節性インフルエンザ予防接種助成の補正予算を提案すべきではないか |
|
|
5 新型コロナウイルス感染症による市民生活への影響について
(1)彦根市社会福祉協議会の対応について
① 緊急小口資金および総合支援資金について、本年4月以降の貸付件数および前年同月比の貸付件数増減率を明らかにされたい
(2)彦根市における生活保護の現況について
① 医療扶助・生活扶助・教育扶助について、本年4月以降の相談件数・申請件数および前年同月比の各増減率を明らかにされたい |
|
|
6 小中学校におけるオンライン授業について
(1)彦根市の小中学校においてオンライン授業が可能になる時期について
① 彦根市において草津市並みのオンライン授業が可能になる時期はいつか報道された草津市の現状を研究し答弁されたい |
|
|
第3 議案第57号および議案第61号から議案第66号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
第5 議案第67号から議案第90号まで
質疑
獅山 向洋 議員
1 議案第67号令和2年度彦根市一般会計補正予算(第4号)に対する質疑
(1) 新型コロナウイルス感染症対策の主要な補正予算が追加議案となった理由について
① 本来急ぐべき感染症対策予算を何故追加予算としたのか、その理由を説明されたい
② 現時点で市民にとって最も重要な感染症対策予算を追加議案としたため閉会日にわずか一日足らずの時間で審議・討論・採決をせざるを得なくなった。このような議会軽視の態度について提案者である大久保市長は反省し謝罪すべきではないか
(2) 議員報酬10%削減について
① 5月臨時会において指摘したように地方自治法に違反して制定された条例に基づき議員報酬10%を削減する予算案は無効である。その合法性について詳細に説明されたい
② この予算案の提案者である大久保市長も議員報酬10%削減条例は合法であると考えているのか。合法性の理由を述べられたい
(3) 削除
① 削除
② 削除
(4) 生活・雇用・事業を守る取組について
① 中小企業者20万円・個人事業主10万円の支援金につき県内他市の支援金の内容・金額を調査し当市の支援の位置づけをされたい
② 支援金の支給はスピードが重要である。いつ頃支給できるのか
(5) 削除
① 削除
② 削除
③ 削除
(6) ひこねカタログチョイス事業について
① このような事業を実施したか又は実施を予定している自治体があればご教示願いたい
② この事業の仕組みや流れだけではなく具体的なカタログ掲載品や掲載業者数などについて説明されたい
③ 経済的波及効果はどの程度あると考えているのか
(7) 図書カードの配布について
① 図書カードは金券の一種であるとの観点から検討したか
② 図書カードの配布が本当に学習支援になると考えているのか
(8) 予算編成における特別顧問の果たした役割について
① 感染症対策の予算編成において特別顧問に助言を求めたか
② 特別顧問は各事業についてどのような意見を述べたのか
③ 特別顧問の意見を採用した事業はあるのか |
|
|
追加日程 議案第67号から議案第71号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
1 令和2年度彦根市一般会計補正予算(第2号)について
(1) 新型コロナウイルス感染症に対する市の単独事業予算について
① 本予算において「多くの市民が困難な生活を強いられている」現状を救済するため彦根市が提案した予算を列挙されたい
② その金額の合計はいくらか
③ 現在、財政調整基金はどれだけあるのか
④ 今回の補正予算で財政調整基金はどれだけ使ったのか
(2) 市長・副市長・教育長の6月期末手当を減額する予算について
① 県内で三役の期末手当の減額を行っている市町はあるのか
② 減額しても市長は148万円、副市長は139万円、教育長は134万円の期末手当を受け取ることになる。市長は、困難な生活を強いられている市民の目にこの金額がどう映ると考えているのか
③ 総額65万6千円の減額によりどのような地域経済の再生を行おうとしているのか
④ 「困難な生活を強いられている市民」を守るために適切な政策を立案し予算を提案することが市長としての最大の責務ではないか。市長の所見を問う |
|
|
追加日程 議案第46号から議案第50号まで、および議案第53号
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
追加日程 会議案第1号
質疑
獅山 向洋 議員 |
|
|
追加日程 会議案第1号
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
議案第2号から議案第29号まで、および議案第34号から議案第45号までの各議案、ならびに修正案に対する討論
討論
獅山 向洋 議員 |
|
|
1 コロナウイルスによる新型肺炎について
(1)コロナウイルスによる新型肺炎について
① 市立病院における診療および治療体制は
② 保健所、病院および医院の連携は
③ 感染の疑いを持った場合、市民はどのように行動すべきか
④ 市民への周知徹底は |
|
|
2 認知症について
(1)認知症について
① 現在判明している湖東医療圏における認知症患者数は
② 湖東医療圏における推定される認知症患者数は
③ 認知症への彦根市の対応の現状は
④ アルツハイマー型認知症は不治の病と考えているのか
⑤ 認知症への対応は米国のデール・ブレデセン博士が提唱する「リコード法」による生活習慣の改善が有効ではないか |
|
|
3 ひこね元気計画21について
(1)ひこね元気計画21について
① 金亀体操の普及率はどの程度か
② 金亀体操は生活習慣の改善にどのような効果があるのか
③ 生活習慣の改善に効果があるラジオ体操を推奨すべきではないか |
|
|
4 子宮頸がんワクチンについて
(1)子宮頸がんワクチンについて
① 対象者に接種の案内を送っている市町村があるが、彦根市はどのように対応しているのか
② その理由は |
|
|
5 社会福祉事業者の市民への情報提供について
(1)社会福祉事業者の市民への情報提供について
① 湖東・湖北の特養において入所時の契約内容や重要事項説明書を予めホームページなどで公表している施設があれば教示されたい
② 彦根市は福祉サービス利用者が必要な情報を得られるようにどのような努力をしているのか
6 中期財政計画について
(1)中期財政計画について
① 前計画では収支改善前の収支見通しでは累積赤字が79億円余であったのに新計画では39億円余まで縮小した理由は
② 財政の実態に変化がないのに赤字が縮小するのは机上の操作による粉飾ではないか
③ 財政計画には計画間の継続性が必要。市長は大幅な変更の原因及び理由を新計画に詳細に記述すべきではないか |
|
|
追加日程 議案第1号および議案第30号から議案第33号まで
討論
獅山 向洋 議員 |
|