ナビゲーションを読み飛ばす

彦根市議会映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする

議員名でさがす

※検索結果一覧

公明党彦根市議団
中野 正剛 議員
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
1 紙おむつと粗大ごみの処理について
 (1) 紙おむつを資源に
  ① 彦根市で排出される紙おむつの処理方法は
  ② 彦根市の紙おむつの排出量はどれくらいか
  ③ 彦根市での今後の紙おむつの排出量の増加はどれくらいになるのか
  ④ 紙おむつの焼却は焼却炉への負担を大きくするのか
 (2) 彦根市でも低熱分解型アップサイクルユニットの実証実験を
  ① 保育園・幼稚園から回収している紙おむつの量はどれくらいか
  ② 熱源として今の焼却炉の余熱を使えるのではないか
  ③ 回収した紙おむつを低熱分解型アップサイクルユニットの実証実験に使えるのではないか
 (3) 粗大ごみの再利用を
  ① 彦根市での粗大ごみの排出量は年間どれくらいか
  ② 粗大ごみは増加傾向にあるのか
  ③ 再利用できる粗大ごみは出てくるのか
  ④ 彦根市では粗大ごみをどのように処理しているのか
  ⑤ シルバー人材センターの雇用創出になるのではないか
  ⑥ 再利用できる粗大ごみのメルカリへの出品はできないか
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
2 新市立図書館中部館について
 (1) 新市立図書館中部館について
  ① 新しい建築物のバリアフリー基準の対象になるのか
  ② 車いすで来館しても2階に上がれるのか
  ③ マイナンバーカードでも本が借りられるようにしてはどうか
  ④ 新市立図書館中部館前に街灯は設置されるのか
映像を再生します
  • 令和6年9月定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
3 住まいのエンディングノートについて
 (1) 住まいのエンディングノートについて
  ① 彦根市における住宅のニーズはあるのか
  ② 住まいのエンディングノートは彦根市でも有用か
  ③ 彦根市はこの住まいのエンディングノートをどう活用していくのか
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市役所でも週休3日制の導入を
 (1) 彦根市役所でも週休3日制の導入を
  ① 近年の彦根市役所採用試験への応募状況は
  ② 彦根市で選択的週休3日制を導入するとなると、考えられるメリットは
  ③ 彦根市で選択的週休3日制を導入するとなると、考えられるデメリットは
  ④ 住民の理解は得られると思うか
  ⑤ 彦根市職員にも喜ばれるのではないか
  ⑥ 彦根市でも選択的週休3日制を導入してはどうか
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
2 地域コミュニティーのデジタル化で彦根市を元気に
 (1) 地域コミュニティーのデジタル化で彦根市を元気に
  ① 彦根市の自治会活動の現状は
  ② 地域情報に関心の高い彦根市民は多いのではないか
  ③ 彦根市民は地域情報の充実を期待しているのではないか
  ④ 彦根市民は世代を問わず、地域でのつながりの大切さを感じているのではないか
  ⑤ 若い世代も実際に地域活動を体験してみると意義を感じるのではないか
  ⑥ 彦根市の自治会活動においても、デジタル化して相互発信できる仕組みを作るべきではないか
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
3 認知症予防に更なる取組を
 (1) 認知症予防に更なる取組を
  ① 栄養管理や身体活動など健康意識向上への取組はどうか
  ② 喫煙低下への取組はどうか
  ③ 減塩の推進や降圧剤の普及による平均血圧低下への取組はどうか
  ④ 新たな高脂血症薬による治療の普及はどうか
  ⑤ 50~60歳代の女性の糖尿病への取組はどうか
  ⑥ 今後、彦根市は認知症高齢者の減少にどう取組むのか
映像を再生します
  • 令和6年6月定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
4 新生児マススクリーニング検査に関する実証事業の周知を
 (1) 新生児マススクリーニング検査に関する実証事業の周知を
  ① 事業開始から彦根市で生まれた方はもれなくこの検査を受けていただいているか
  ② 広報ひこねなどでこの検査の重要性を周知しては
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1 彦根城天守にこどもファスト・トラックを導入しては
 (1) 彦根城天守にこどもファスト・トラックを導入しては
  ① こどもファスト・トラックについての彦根市の見解は
  ② こどもファスト・トラック導入の必要性はあると思うか
  ③ 彦根城天守の混み具合はどうか
  ④ 彦根城天守入口にこどもファスト・トラックの導入は必要ではないか
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
2 ふるさと納税を利用した代理寄付について
 (1) ふるさと納税が大きく増加している原因は
  ① ふるさと納税が大きく増加している原因は
  ② 今後のふるさと納税についての目標はあるのか
  ③ 石川県や富山県からも多くのふるさと納税をいただいているのではないか
 (2) ふるさと納税を利用した代理寄付に基準を設けてはどうか
  ① ふるさと納税を利用した代理寄付について、彦根市では代理寄付を行う基準を設けているのか
  ② ふるさと納税を利用した代理寄付を行うことに手間や負担はかかるのか
  ③ ふるさと納税額をさらに増やすためにも代理寄付を積極的に行うべきではないのか
  ④ ふるさと納税を利用した代理寄付を行う基準を明確にすればよいのではないか
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
3 彦根市の避難所への水道管の耐震化はできているのか
 (1) 彦根市の避難所への水道管の耐震化はできているのか
  ① 能登半島被災地派遣での感想は
  ② 彦根市の学校への水道管の耐震化はできているのか
  ③ 公民館への水道管への耐震化はできているのか
  ④ 今後の彦根市の学校と公民館への水道管の耐震化への取組みはどうか
映像を再生します
  • 令和6年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
4 受験生世代のインフルエンザワクチン接種に助成をしては
 (1) 受験生世代のインフルエンザワクチン接種に助成をしては
  ① インフルエンザワクチン接種の効果はどれくらいあるのか
  ② 受験生世代を助成対象に入れると、どれくらいの予算が必要なのか
  ③ 受験生世代のインフルエンザワクチン接種に助成をしては
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 投票率アップへの取組について
 (1) 現在の投票方法に更なる工夫をしては
  ① 移動期日前投票所を導入してはどうか
  ② 投票支援カードの導入をしてはどうか
 (2) 電子投票やインターネット投票を導入してはどうか
  ① 今の低投票率をどう考えているのか
  ② 1回の選挙にいくらぐらいの費用がかかっているのか
  ③ 電子投票やインターネット投票を行うと経費は削減できるのか
  ④ 電子投票を導入してはどうか
  ⑤ インターネット投票を導入してはどうか
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
2 帯状疱疹ワクチン接種に助成を
 (1) 帯状疱疹ワクチン接種に助成を
  ① 彦根市で現在、帯状疱疹にかかっている50歳以上の方はどれくらいいるのか
  ② 帯状疱疹ワクチンの効果をどのように考えているか
  ③ 帯状疱疹予防は健康寿命を延ばすために必要ではないか
  ④ 帯状疱疹ワクチン接種に助成をしては
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
3 公共安全LTEについて
 (1) 彦根市の高機能消防指令システムについて
  ① 高機能消防指令システムの業務内容は
  ② 公共安全LTEと高機能消防指令システムは別物か
  ③ 今の高機能消防指令システムはこのまま使えるのか
 (2) 公共安全LTEについて
  ① 公共安全LTEを導入するメリットはなにか
  ② 公共安全LTEはいつ彦根に導入されるのか
  ③ 公共安全LTEをすぐに導入できるのか
  ④ 彦根市として新たな体制づくりが必要になるのか
  ⑤ 導入に際して、彦根市の費用負担はあるのか
映像を再生します
  • 令和5年11月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
4 食品ロス削減について
 (1) 食品販売業者と消費者のマッチングサービスを導入しては
  ① 物価高騰対策になるのではないか
  ② お店の宣伝にもなるのではないか
  ③ 食品販売業者と消費者のマッチングサービスを導入してはどうか
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 幼児が気兼ねなく入れる彦根市の図書館に
 (1) 彦根市でも「ひよこタイム」のような時間を設定しては
  ① 彦根市立図書館の平日午前中の利用者数は
  ② 彦根市立図書館の平日午前中の利用者層は
  ③ 幼児に図書館の環境を体験させることは大事ではないか
  ④ 彦根市立図書館でも「ひよこタイム」のような時間を設定しては
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市職員のカスタマーハラスメント対策について
 (1) 彦根市職員のカスタマーハラスメント対策について
  ① 彦根市でのICレコーダー配置の効果はどうか
  ② 彦根市でも名札がもたらしたカスタマーハラスメントはあるのか
  ③ 彦根市の職員がつけている名札にルールはあるのか
  ④ 彦根市でも名字のみのひらがな表記の名札にしては
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
3 軟骨伝導イヤホンを彦根市ライフサービス課の窓口に設置しては
 (1) 軟骨伝導イヤホンを彦根市ライフサービス課の窓口に設置しては
  ① ライフサービス課窓口での耳の聞こえにくい高齢者との対応はどうしているのか
  ② 耳の聞こえにくい高齢者と大声で話さなければならない場合、個人情報が周囲に聞かれることへの配慮はしているのか
  ③ 軟骨伝導イヤホンを彦根市のライフサービス課の窓口に設置しては
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
4 オンライン学習で不登校の子どもへの支援を
 (1) オンライン学習で不登校の子どもへの支援を
  ① 学校やフリースクールなどの支援を受けていない不登校児童生徒数は
  ② オンライン学習の効果は
  ③ メタバースでの登校には取組んでいないのか
  ④ 学校やフリースクールなどの支援を受けていない不登校児童へのアウトリーチはしているのか
  ⑤ 彦根市では今後、オンライン学習での不登校対策にどう取組むのか
映像を再生します
  • 令和5年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
5 彦根市の日本語教育の現状は
 (1) 彦根市の日本語教育の現状は
  ① 今後、彦根市で暮らす外国人の数の推移は
  ② 本市の小中学校に在籍する外国人児童・生徒の日本語教育は
  ③ 彦根市の日本語教育の実態は
  ④ 彦根市の日本語教育は他市と比べて進んでいるのか
  ⑤ 日本語教育機関認定法により彦根市の動きはどう変わるのか
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
1 不登校特例校を彦根市に
 (1) 彦根市の現状と対応は
  ① 彦根市の小中学生の不登校の現状は
  ② 個別担任制はとれるのか
  ③ 学習スタイルは選べるのか
  ④ 担任との面談時間は毎日とれるのか
  ⑤ 生徒の希望に応じた勉強する場所は確保できるのか
 (2) 彦根市に不登校特例校を
  ① 彦根市に不登校特例校ができる可能性は
  ② 彦根市に不登校特例校を設置しては
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市の水道行政について
 (1) 彦根市の水道行政について
  ① 上下水道の所管が違っていたことによる不都合はあったのか
  ② 上下水道が国土交通省に一元化されることによるメリットは
  ③ 上水道が国土交通省に移管したことで管路の耐震化は進むのか
  ④ 水の安全は問題ないか
  ⑤ 市民サービスについて問題は発生しないか
  ⑥ 国土交通省への移管で広域連携の速度は進むのか
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
3 もっとみんなが使いやすい彦根市のバスに
 (1) もっとみんなが使いやすい彦根市のバスに
  ① 昼間のバスの乗客はどれくらいか
  ② 運行しているバスの昼間の路線は変えられるのか
  ③ 昼間に仮想のバス停を増やせないか
  ④ 彦根市の定時・定路線の発想を変えられないか
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
4 彦根市職員の子育て支援について
 (1) 彦根市職員の子育て支援について
  ① 彦根市役所の育休取得率は
  ② 2030年度に男性の育休取得率85%は達成できるのか
  ③ 子連れ出勤はできないか
映像を再生します
  • 令和5年6月定例会
  • 6月14日
  • 本会議 一般質問
5 プロシードアリーナHIKONEの不具合への対応について
 (1) プロシードアリーナHIKONEの不具合への対応について
  ① プロシードアリーナHIKONEの不具合はどれくらい指摘されているか
  ② 国スポ・障スポ開催に支障のある不具合は指摘されているか
  ③ 不具合箇所に対する対応はいつするのか
  ④ 不具合箇所対応の費用負担は建設会社かそれとも彦根市か
  ⑤ 国スポ・障スポ開催までには不具合は解消できるのか
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市の上水道事業について
 (1) 彦根市の上水道事業について
  ① 不適切な塗料が使われた水道管は使用されていないか
  ② 彦根市の浄水施設、配水池の耐震化が大きく進んでいる理由は
  ③ 彦根市の管路の耐震化を進めるのに問題はないか
  ④ 令和7年度目標の水道管路耐震化率19.5%でどれくらいの安心が得られるのか
  ⑤ 彦根市の基幹管路の耐震適合率はどれくらいなのか
  ⑥ 令和7年度に基幹管路の耐震適合率54%達成は可能か
  ⑦ 浄水施設の浸水対策はどのように行っていくのか
  ⑧ 浄水施設の停電対策はとられているのか
  ⑨ 浄水施設の土砂対策はとられているのか
  ⑩ 危機管理体制はとれているのか
  ⑪ 水道施設の更新費用は確保できるのか
  ⑫ 水道料金の体系は今のままで維持できるのか
  ⑬ 年間の未収金はいくらぐらいあるのか
  ⑭ 未収金対策に新しい方法はあるのか
  ⑮ 技術の継承に問題はないのか
  ⑯ 広域連携は考えていないのか
  ⑰ 官民連携は考えていないのか
  ⑱ 水道の保全・管理にデジタル技術の活用は考えているのか
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
2 気象に関するメール配信について
 (1) 気象に関するメール配信について
  ① 気象に関するメール配信はどのようにして発信しているのか
  ② 気象に関するメール配信は彦根市民のどれくらいの方が利用しているのか
  ③ 大雪が懸念される時の気象に関するメール配信に気象庁の「今後の雪」をリンクして見られるようにしては
映像を再生します
  • 令和4年2月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
3 次期彦根市総合計画 前期基本計画(素案)の政策推進のための取組について
 (1) 次期彦根市総合計画 前期基本計画(素案)の政策推進のための取組について
  ① WEB版広報ひこねの閲覧回数をどうして増やしていくのか
  ② 移住施策による市外からの移住者をどのようにして増加させるのか
  ③ ふるさと納税寄付者数をどのようにして増加させるのか
  ④ 広域での人口維持をどう図っていくのか
  ⑤ 4年後の彦根市の人口増加は可能か
映像を再生します
  • 令和3年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 認知症高齢者等個人賠償責任保険の自治体加入について
 (1) 彦根市での認知症の方の実態は
  ① 彦根市で認知症の方の人数はどれくらいいるのか
  ② 認知症の方の人数は今後、どれくらい増加するのか
  ③ 彦根市に高齢者だけの世帯はどれくらいあるのか
  ④ 彦根市に高齢者単身世帯はどれくらいあるのか
  ⑤ 彦根市でこれからも高齢者だけの世帯や高齢者単身世帯は増えていくのか
  ⑥ 高齢者だけの世帯や高齢者単身世帯が自ら認知症高齢者等個人賠償責任保険に加入する割合はどれくらいあるのか
  ⑦ 認知症の人が起こした事故は彦根市ではあるのか
 (2) 彦根市でも認知症高齢者等個人賠償責任保険の導入を
  ① 加入者数はどれくらいになると推計するか
  ② 導入金額はいくらぐらいになるのか
  ③ 認知症高齢者等個人賠償責任保険を市として導入する効果はあると思うか
  ④ 認知症高齢者等個人賠償責任保険の導入で被害者も安心できるのではないか
  ⑤ 彦根市でも認知症高齢者等個人賠償責任保険を導入しては
映像を再生します
  • 令和3年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市でも妊婦歯科検診の実施を
 (1) 彦根市でも妊婦歯科検診の実施を
  ① 妊婦が歯科検診を受けている状況は
  ② 妊婦が虫歯や歯周病になった時のリスクは周知されているのか
  ③ 彦根市でも妊婦歯科検診の実施をしては
映像を再生します
  • 令和3年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
3 子宮頸がんワクチンの積極的勧奨再開について
 (1) 子宮頸がんワクチンの積極的勧奨再開について
  ① 子宮頸がんワクチン接種の現状は
  ② 子宮頸がんワクチン接種対象者への情報提供は
  ③ 子宮頸がんワクチン接種対象者の変化はあったのか
  ④ 積極的勧奨が正式に再開した場合の周知方法は
  ⑤ 接種機会を逃した人への周知は
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルスワクチン接種について
 (1) 新型コロナウイルスワクチン接種について
  ① 台風時にワクチン接種が中止になった時の対応はどうするのか
  ② ワクチン接種を中止することによるワクチンの廃棄はないのか
  ③ これからの台風時期もテントで順番待ちをしてもらうのか
  ④ 11月以降の新型コロナワクチン接種体制に変更はあるのか
  ⑤ 観光バスを待機場所として利用してはどうか
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
2 まちなか交流ラウンジの活用について
 (1) まちなか交流ラウンジの活用について
  ① まちなか交流ラウンジにどのような機能を持たせるのか
  ② まちなか交流ラウンジの総面積はどれくらいになるのか
  ③ まちなか交流ラウンジには車いすでも入れるのか
  ④ まちなか交流ラウンジにユニバーサルデザインの遊具を設置しては
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
3 彦根市の消防・災害時におけるドローンの活用について
 (1) 彦根市の消防・災害時におけるドローンの活用について
  ① ドローンの運用を見据えて、基礎的な研修には参加しているのか
  ② 消防職員の増員は図れたのか
  ③ 彦根市でドローンを活用する場面は多くあるのではないか
  ④ 彦根市でドローン運用に向けたスケジュールはあるのか
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
4 彦根市のSDGsに対する取組について
 (1) 彦根市のSDGsに対する取組について
  ① 「広報ひこね」にSDGsに対する彦根市の具体的な目標を示しては
  ② 彦根市内にある企業や施設のSDGsに対する取組を紹介しては
  ③ 彦根市としての目標は必要ではないか
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月14日
  • 本会議 一般質問
5 彦根市LINE公式アカウントの防災・災害情報について
 (1) 彦根市LINE公式アカウントの防災・災害情報について
  ① 避難場所の混雑状況の発信はできないか
  ② 各避難所の災害支援物資情報は発信できないか
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 生理用品の無償配布を
 (1)防災用備蓄生理用品の無償配布を
  ① 彦根市にも「生理の貧困」はあるのか
  ② 彦根市に防災用備蓄生理用品はどれくらいあるのか
  ③ 入れ替え時に出る生理用品はどのように利用しているのか
  ④ 彦根市の防災用備蓄生理用品を活用できないか
 (2)小中学校に生理用品の整備を
  ① 小中学校に生理用品の備蓄はあるのか
  ② 小中学校で生理用品の継続的な備蓄はできないか
 (3)フードバンクポストを利用できないか
  ① フードバンクポストに提供される生理用品の数は
  ② フードバンクポストに生理用品の提供を呼びかけられないか
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
2 紙おむつ自動販売機の設置を
 (1)紙おむつ自動販売機の設置を
  ① 紙おむつ自動販売機の設置に費用はかかるのか
  ② 観光地彦根市には必要ではないか
  ③ 紙おむつ自動販売機を彦根市役所に設置しては
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
3 彦根市福祉タクシー運賃助成について
 (1)助成券の使用枚数制限の撤廃を
  ① 1回の乗車につき2枚までという制限はどうして付けたのか
  ② 助成券の使用枚数制限の撤廃はできないか
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
4 市内の住居表示を明確に
 (1)市内の住居表示を明確に
  ① なぜ同じ住居表示が何件もできるのか
  ② 彦根市にはどれくらい同じ住居表示のところがあるのか
  ③ 住居表示の変更はできるのか
  ④ 住居表示変更にどのような手続きが必要なのか
  ⑤ 彦根市が主導して住居表示を明確にする取組はできないか
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
5 今後のデジタル化に対する高齢者への配慮を
 (1)今後のデジタル化に対する高齢者への配慮を
  ① ワクチン接種Web予約で受けた苦情は多かったか
  ② 高齢者向け「スマホ教室」の開催予定はあるのか
  ③ 今後の高齢者を対象とした彦根市のデジタル化への対応は
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
6 マイナンバーカード受け取り窓口のサービス向上を
 (1)マイナンバーカード受け取り窓口のサービス向上を
  ① マイナンバーカード申し込みの現状は
  ② 代理人受け取りは今後、増加するのではないか
  ③ 証明書類を簡素化できないか
  ④ 整理券を渡される前に持ち物の確認は出来ないか
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
7 証明書コンビニ交付の利便性向上を
 (1)証明書コンビニ交付の利便性向上を
  ① なぜ彦根市では本籍地が彦根市以外にある戸籍の証明書を証明書コンビニ交付で取得できないのか
  ② なぜ他市町では可能なところがあるのか
  ③ 他市町にある戸籍の証明書を証明書コンビニ交付で取得できるようにできないか
  ④ 原因は各自治体のシステムが違っているからではないのか
  ⑤ 彦根市はシステムを国の基準に合わせる取組を行うのか
  ⑥ 自治体のシステムが統一できれば、他市町にある戸籍の証明書を証明書コンビニ交付で取得できるのか
映像を再生します
  • 令和3年2月定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市子ども読書活動推進計画(第3次計画)素案について
 (1)第2次計画の取組の成果と課題について
  ① 家庭での読書に対する課題には今後どう取組むのか
  ② 図書館での図書への関心をどう高めるのか
  ③ スポーツ・文化交流センター内の図書・学習ラウンジに整備する書籍の内容は
  ④ スポーツ・文化交流センター内の図書・学習ラウンジにスポーツの効果を紹介する書籍を整備すればどうか
  ⑤ 子どもが物語の世界に浸れるような場の工夫とは何か
  ⑥ 本を読まない小学生増加の原因は
  ⑦ 小学生の不読者の割合を減らすための今後の取組は
  ⑧ 中学校の不読者の割合を減らすための今後の取組は
 (2)第3次計画素案について
  ① 子どもが適切な本に巡り合うことができる環境整備とは
  ② 周囲の大人に対する啓発はどうするのか
  ③ 子どもたちの電子書籍や読み聞かせアプリ等の利用でどう変わっていくと考えているのか
  ④ どのような方法で把握していくのか
  ⑤ 読書通帳機の導入および小学生に対する読書通帳配布に期待する効果は
映像を再生します
  • 令和3年2月定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
2 新型コロナウイルスワクチン接種をスムーズに
 (1)新型コロナウイルスワクチン接種体制について
  ① 今回、接種するワクチンのメーカーは
  ② 彦根市に配布されるワクチンの数は
  ③ 接種券の配布はいつ頃になるのか
  ④ 高齢者の接種率はどれくらいを想定しているのか
  ⑤ 高齢者への接種期間は
  ⑥ 4月以降のワクチン接種の方法はどうするのか
  ⑦ 集団接種の場所は十分確保できているのか
  ⑧ 接種する人員は確保できているのか
  ⑨ 冷凍庫は何台配分されるのか
  ⑩ 16歳未満は当面、接種対象外か
  ⑪ 集団接種に向けた会場運営訓練は行ったか
  ⑫ 集団接種の1人当たりの接種時間を想定しているか
  ⑬ 予診にかかる時間短縮の準備はできているのか
  ⑭ 服装に対する案内も考えているのか
 (2)ワクチン接種時、接種後について
  ① 訪問接種は考えているのか
  ② ワクチンを無駄にしない準備は出来ているのか
  ③ 接種を忘れている人に連絡する準備は出来ているのか
  ④ 彦根市民以外の方のワクチン接種の準備は出来ているのか
  ⑤ 副反応に対する相談はどこにすればいいのか
  ⑥ ファイザー社製ワクチンはコロナ変異種に効果はあるのか
映像を再生します
  • 令和2年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 3歳児健康診査で弱視の早期発見を
 (1)3歳児健康診査で弱視の早期発見を
  ① 彦根市の3歳児健康診査での視力検査の方法は
  ② 現状の3歳児健康診査における視力検査で弱視の見逃しはないのか
  ③ 3歳児健康診査で早期発見ができればどれくらいの視力が回復できるのか
  ④ 保護者へ視力検査の重要性を周知しているか
  ⑤ フォトスクリーナーはどれくらいの自治体で導入されているのか
  ⑥ フォトスクリーナーの価格はどれくらいなのか
  ⑦ フォトスクリーナーを導入する場合の課題はあるのか
  ⑧ 3歳児健康診査の視力検査にフォトスクリーナーの導入を求めるが見解は
映像を再生します
  • 令和2年11月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市立図書館のデジタル化への対応を
 (1)国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービスの導入を
  ① 今まで彦根市立図書館で図書館向けデジタル化資料送信サービスを導入しなかった理由は
  ② このサービスで閲覧できる資料の数はどれくらいあるのか
  ③ 資料としての内容はどうなのか
  ④ 参加館になるための費用はどれくらいかかるのか
  ⑤ 参加館になるための基準はあるのか
  ⑥ 導入するためには、どのような環境整備が必要か
  ⑦ 国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービスの導入を求めるが見解は
  ⑧ 彦根市立図書館の蔵書のデジタル化に対する今後の対応は
 (2)視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画について
  ① 公立図書館における視覚障害者等にとって利用しやすい書籍等の充実への取組は
  ② 視覚障害者等の学校における読書環境の保障への取組は
  ③ 公立図書館における障害者サービスの充実への取組は
  ④ 国立国会図書館やサピエ図書館のサービスの周知に対する取組は
  ⑤ 視覚障害者等が利用しやすい書籍等の統合的な検索システムに係る十分な周知に対する取組は
  ⑥ 民間電子書籍サービスの図書館への導入の取組は
  ⑦ 端末機器等及びこれに関する情報の入手支援、ICTの習得支援への取組は
  ⑧ 司書、司書教諭・学校司書、職員等の資質向上に資する研修等の実施に対する取組は
  ⑨ 点訳者・音訳者、障害者等が利用しやすい電子データ制作者等の計画的な人材の養成に対する取組は
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
1 帰省を希望する学生に無料でPCR検査を
 (1)帰省を希望する学生に無料でPCR検査を
  ① 彦根市でのPCR検査体制には余力はあるのか
  ② 彦根市へ帰って就職したいと思う学生へのPCR無料検査は出来ないか
  ③ 年末・年始に帰省する学生に対しても無料のPCR検査は出来ないか
  ④ 帰省する方の風評被害を防止する対策を検討しているか
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
2 「令和3年 新成人のつどい」開催を
 (1)「令和3年 新成人のつどい」開催を
  ① 今の感染状況での開催の可能性は
  ② 令和3年の成人式を中止せざるを得ない状況とは
  ③ 令和3年の成人式を中止する場合はいつ決定するのか
  ④ 彦根市が開催する3部制の成人式の内容は
  ⑤ 県外から「新成人のつどい」に参加する方に簡易検査を実施しては
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
3 彦根市子育てガイドブックの民間委託について
 (1)彦根市子育てガイドブックの民間委託について
  ① 彦根市子育てガイドブック作成の経緯は
  ② マチレットを導入した経緯は
  ③ 導入の際には他社との比較をしたのか
  ④ 冊子の発行部数は
  ⑤ 発行部数は彦根市で指定できるのか
  ⑥ マチレットを導入したことによる費用削減効果は
  ⑦ 冊子の作成はすべて株式会社ホープでしてくれるのか
  ⑧ 広告主は株式会社ホープが探してくるのか
  ⑨ 掲載する広告に対するチェックはしているのか
  ⑩ 2019年度版の彦根市子育てガイドブックのホームページ版に広告が掲載されなかった理由は
  ⑪ 新しい彦根市子育てガイドブックに対する市民の評価は
  ⑫ 今後、新たに充実していきたいことはあるのか
  ⑬ 彦根市子育てガイドブックの発行時期を早められないか
  ⑭ このような手法をもっと取り入れては
  ⑮ マチレットの手法を使って風評被害防止の冊子を発行できないか
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
4 パーク・アンド・バスライド社会実験の再開を
 (1)パーク・アンド・バスライド社会実験の再開を
  ① パーク・アンド・バスライド社会実験を続けていくのか
  ② 交付金は今後も受けられるのか
  ③ 新しいパーク・アンド・バスライドの形は検討しているのか
  ④ 再開時に何か特別なものは考えているのか
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市新型コロナウイルス感染症対策から
 (1)彦根市立図書館に書籍消毒機を設置しては
  ① 彦根市立図書館の貸出図書は感染防止策をしているのか
  ② 書籍消毒機を導入すればどうか
  ③ 図書館パワーアップ事業への取り組みを
 (2)今後の新型コロナウイルスに対する診療体制の道筋を示してほしい
  ① 冬場に風邪の症状が出た時の受診先をわかり易く示してもらえないか
 (3)彦根市内の一人暮らしの学生・留学生への支援を
  ① 彦根市内の一人暮らしの学生・留学生の状況は
  ② 彦根市内の一人暮らしの学生・留学生への支援を
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
2 GIGAスクール構想について
 (1)GIGAスクール構想について
  ① 彦根市のコンピュータ端末の現状は
  ② 彦根市はどのようにして整備を加速させる計画なのか
  ③ 指導体制の充実はどうしていくのか
  ④ 支援を必要とする子どもへの整備を
 (2)彦根市学習支援サイト「ひこねっこ まなびのや」について
  ① いつ頃から他の教科の配信を始める予定か
  ② 家にコンピュータのない家庭の子どもへの対応は
  ③ 通信環境は均一に整備できるのか
  ④ GIGAスクール構想への市長の決意は
映像を再生します
  • 令和2年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 彦根市子ども・若者プラン第2期素案から
 (1)母子保健計画の中間評価について
  ① 学齢期・思春期のこころと体の健康づくりの評価は
  ② 妊婦やその家族への支援の評価は
  ③ 不妊への支援の評価は
  ④ 乳幼児のこころと体の発達支援の評価は
  ⑤ 保護者への支援の評価は
  ⑥ 身近で安心できる医療の評価は
  ⑦ 小児救急医療体制の確保はできるのか
 (2)彦根市の子どもを取り巻く現状と課題から
  ① 保育士数の目標は妥当なのか
  ② 保育士の質の向上は図れるのか
  ③ 待機児童ゼロは達成できるのか
  ④ ひきこもりについての取り組みはしていないのか
  ⑤ ひきこもりについて、これまでの取組の成果は
  ⑥ ひきこもりについて令和6年度末に向けての目標は
 (3)彦根市子ども・若者総合相談センターの利用について
  ① 彦根市子ども・若者総合相談センターでの相談内容は
  ② 彦根市子ども・若者総合相談センターは十分に周知されているのか
  ③ 子ども・若者単独で相談に来る人数は
  ④ 子ども・若者が単独で来た時の対応は
  ⑤ メール相談窓口は設置しないのか
  ⑥ 今後、どのようにして子ども・若者総合相談センターを周知していくのか
  ⑦ 子ども・若者総合相談センターをどう充実していくのか
  ⑧ 相談件数の目標はこれでいいのか
 (4)若者の意識調査の結果から
  ① 本当に彦根市の若者は将来の夢や希望を持てていないのか
  ② 将来図が描けるモデル提示とは
 (5)外国にルーツを持つ子ども・若者、その家庭への支援について
  ① カタログポケットなど、翻訳アプリを導入してはどうか
映像を再生します
  • 令和2年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
2 彦根市の罹災証明書について
 (1)彦根市の罹災証明書について
  ① 罹災証明書の様式で戸惑った経験はあるか
  ② 彦根市の罹災証明書の様式はどうか
  ③ 罹災証明書の様式が統一化された時にはすぐに対応できるのか
  ④ 彦根市の罹災証明書に交付枚数の制限はあるのか
 (2)彦根市の大規模災害発生に備えた罹災証明書の交付体制の整備状況について
  ① 研修・訓練による人材育成は出来ているのか
  ② 受援計画の策定はしているのか
  ③ 罹災証明書交付業務を支援するシステムの導入はしているのか
  ④ 罹災証明書に関するマニュアルの整備は出来ているのか
  ⑤ 調査の実務経験者や研修受講者のリストアップは出来ているのか
  ⑥ 調査に必要な人員規模の算出は出来ているのか
映像を再生します
前の画面に戻る