|
1 不登校支援について
(1) 不登校の生徒の現状について
① 彦根市の中学校の不登校の現状は
② 生徒の不登校の要因と割合は
(2) 不登校の生徒の進路について
① 不登校でない生徒の進学・就職・その他の数値と割合は
② 不登校でない生徒が進学・就職を希望して進学・就職できた割合は
③ 不登校でない生徒が希望通り進学・就職できなかった原因は
④ 不登校の生徒の進学・就職・その他の数値と割合は
⑤ 不登校の生徒が進学・就職を希望して進学・就職できた割合は
⑥ 不登校の生徒が希望通り進学・就職できなかった原因は
⑦ 不登校が原因で同学力の生徒が進学する進学先に進学ができないことはあるのか
(3) 不登校の生徒の学力の維持・向上について
① 不登校の生徒が学力を身に付けることが可能な手段にはどのようなものがあるか
② フリースクールの利用補助と同じく不登校の児童生徒が個別に学力の維持向上に取り組むための費用も補助すべきではないか
③ 不登校の子が自分のペースで学習できるツールの整備はされないのか |
|
|
1 熱中症対策と水難事故防止対策について
(1) 熱中症対策について
① 昨年、このような事態が発生した原因をどのように分析されたか
② 今年、同じような事態を生じさせないためにはどうすべきだと考えるか
③ 緊急事態が生じた場合の対応についてのマニュアル作成や訓練などの対策はできているか
④ 運動会の開催時期の変更などは可能か
⑤ 夏季休暇期間前後の猛暑日の学校や登下校時の熱中症対策はどのように考えているか
⑥ 夏季休暇期間の延長や期間変更の考えはあるか
⑦ 部活動における熱中症対策は万全か
(2) 水難事故防止対策について
① これまで彦根市内の小中学校で水難事故等が発生した事案はあるか
② 小中学校での水難事故を防ぐために行っている対策は
③ 夏季休暇期間における水難事故防止に対する注意喚起や適切な指導は行われているか
(3) 車内置き去りによる熱中症での死亡事故について
① 彦根市内に通園バスを利用する園はあるか
② 安全装置の設置はされているのか
③ 適切な安全対策が行われているかどうかの確認を定期的に行っているか
④ 夏季休暇期間中の学童保育での送迎においても対策は講じられているか |
|
|
2 彦根市のいじめ・不登校に対する見解について
(1) 『令和6年 新年度の出発にあたって』の文書について
① このお知らせの周知の意図するところは
② 子どもたちには文書内容についての周知は行っているのか
③ 警察に相談・通報するような事案は発生しているのか
④ いじめに対する子どもと教員の認識の差などは生じていないか
⑤ 出席停止制度とは
⑥ 子どもがいじめなどを報告・相談できる体制は整っているのか
⑦ 教員はいじめは絶対に見逃さないという認識で児童生徒の言動を注視しているか
(2) 彦根市の不登校に対する見解について
① 彦根市の小中学生で不登校で学校にいけない児童生徒はどれくらいいるのか
② 不登校の場合進級・進学はできるのか
③ 出席日数は進学に影響するのか
④ 全小中学校における校内教育支援センターの設置状況は
⑤ 教室以外の学習等の成果の適切な評価の実施は行われているか
⑥ 「メタバース」を活用した不登校支援を検討すべきではないか
⑦ 今後「校内フリースクール」の開設の検討も必要ではないか |
|
- 令和5年11月定例会
- 12月4日
- 本会議 一般質問
|
1 子どものスポーツ振興について
(1) 中学校軟式野球部の休日部活動の地域移行について
① 中学校の軟式野球部では満足に野球ができないとの見解があるが見解は
② 外部のクラブチームを利用することの弊害や負担増に対する見解は
③ 全中学校軟式野球部の地域移行の現状と完了時期は
④ 中学生部活動用具等購入補助金についての見解は
(2) 姉妹城都市彦根市・高松市親善少年野球交歓大会について
① 彦根市での開催、高松市での開催の各場合における彦根市からの補助金は
② 高松市の補助金は
③ 参加する保護者の負担を軽減できる対策はないか
(3) メジャーリーガー大谷翔平選手からのグローブの寄贈について
① いつ頃どのようにして届く予定か
② どのように取り扱う予定か |
|
|
1 子育て支援について
(1) 放課後児童クラブでの昼食提供の推進について
① 食事提供の検討を求める通知の内容は
② この通知を受けどのような検討をしたか
③ 近い将来、食事提供の実現は可能か
(2) 不審者の侵入対策について
① 彦根市が管理する幼稚園や小中学校のマニュアル作成率は
② 3段階のチェック体制が明記されていたのはどれくらいか
③ 今後の不審者の侵入対策についての見解は
(3) ラーケーションの日について
① この制度についての彦根市の見解は
② この制度のメリットについての見解は
③ この制度のデメリットについての見解は
④ 今後、彦根市での導入の有無についての見解は
(4) 中学生の飲酒・喫煙・薬物使用について
① 彦根市での中学生による飲酒や喫煙や薬物使用の実態は
② 薬物等の使用の危険性についてどのような教育がされているのか
③ 子どもたちを薬物等から守るために必要な対策は |
|
|
2 彦根市の今後のイベントと観光について
(1) 彦根市の花火大会について
① 毎年8月に開催されていた彦根花火大会がなかったのはなぜか
② 別の時期に別の形での類似イベントが開催されるのか
③ 開催の有無や今後の予定等について周知すべきではないか
④ 来年の彦根市の花火大会は開催される予定か
⑤ 有料観覧席の設置等についての考えは
(2) 電動キックボードの導入について
① 今回の米原駅での取り組みについての見解は
② 彦根市でも導入の検討をしてみてはどうか |
|
|
1 子育て支援について
(1) 小中学校の給食費無償化について
① 全国自治体の現状は
② 県内自治体の現状は
③ 彦根市の給食費無償化に必要な予算額は
④ 国の動向についての見解は
(2) 子どもの医療費無償化について
① 全国自治体の現状は
② 県内自治体の現状は
③ 彦根市の医療費無償化に必要な予算額は
④ 彦根市における今後の対応は
(3) 多胎児支援について
① 栗東市の多胎児支援に対する見解は
② 彦根市の多胎児支援の現状は
③ 今後の彦根市での支援施策の可能性は |
|
|
2 小中学校の教育について
(1) 学力低下について
① コロナ禍で子どもたちの学力は低下したのか
② コロナ禍での体験学習減少の影響は
③ 学力向上に向けてどう取り組んでいく必要があると考えるか
(2) いじめ問題について
① 学校でのいじめ問題に対する対応は適切に行われているか
② 対応後にもいじめが繰り返されることはあるか
③ いじめ問題が起こらないようにどのようなことに気をつけているか
④ いじめ問題が起こった場合に何を一番に重視しているか
(3) 一人一台のタブレット導入について
① タブレットが導入されて子どもたちにとって何がよかったか
② タブレットが導入されたことによる問題点や課題となる点は
③ 学級・学年閉鎖時にも有効に活用できているのか |
|
- 令和4年11月定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
1 彦根市清掃センターの休日のごみ等の持ち込みについて
(1) 彦根市清掃センターの休日のごみ等の持ち込みについて
① 休日のごみ等の受け入れは可能か
② どれくらいのごみが持ち込まれているのか
③ 回数の増加、受入れ時間の延長はできないのか
④ 周知はどのようにしているのか
⑤ 高齢者等の支援の現状は
⑥ 新施設では休日のごみ等の受け入れはどうなるのか |
|
- 令和4年11月定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
2 市街化区域と市街化調整区域について
(1) 市街化区域と市街化調整区域について
① いつどのような目的でできたのか
② 市内の市街化区域の開発の現状は
③ 区域の見直しや変更は可能か
④ 市街化調整区域の荒れ地についての見解は
⑤ 問題解決に向けた彦根市の今後の対策の方向性は |
|
- 令和4年11月定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
3 都市計画決定されている旭森公園の整備について
(1) 都市計画決定されている旭森公園の整備について
① 都市計画決定されたのはいつか
② 公園の整備率は
③ 今後の公園整備の可能性は |
|
|
1 償却資産の申告について
(1) 償却資産の申告について
① 償却資産の申告状況は
② 依頼文は無申告の事業者全員に発送したのか
③ 提出期限までにどれだけ提出されたのか
④ それでも未提出の場合の対応は
⑤ 無申告事業者に対する今後の対応は
⑥ 太陽光発電装置に対する課税も適切に行えているか |
|
|
2 猿ヶ瀬川の改修工事の進捗と今後の予定について
(1) 猿ヶ瀬川の改修工事の進捗と今後の予定について
① 当初の予定通り工事は進んでいるのか
② 完成までの工事スケジュールは
③ 拡幅工事が完了した箇所の対策は |
|
|
3 子どもの安全と未来のために
(1) 大雨時のアンダーパス・地下道の安全性について
① 彦根市内には今回事故のあった近江八幡市と同じような構造のアンダーパスはあるのか
② その他類似する危険性の高い地下道などはどれくらいあるのか
③ 今回の事故を受け彦根市がとった対応は
④ 彦根市での事故防止のための対策は
⑤ JR東海道線をくぐる古沢町と船町を連絡する地下道の対策の進捗は
(2) 近江鉄道ひこね芹川駅付近のJRおよび近江鉄道高架下の道路について
① 実施できそうな対策案は
② 対策の実施予定は
③ 発光カーブミラーの設置を検討してみては
(3) 学習端末を使ったいじめについて
① 彦根市の小中学校で学習端末を使ったいじめはあったのか
② 今後必要となる対策や課題は |
|
|
1 子どもの明るい未来のために
(1) 教職員の児童生徒に対するハラスメントの防止について
① 教職員としてふさわしい言葉遣いができているか
② 児童生徒に笑顔で接し、自ら進んであいさつを交わしているか
③ 児童生徒を大声で怒鳴ったり威圧的な態度をとっていないか
④ 忘れ物をしたり、ミスをして責められたり罰をあたえられるようなことはないか
⑤ ハラスメントとなるような言動を発見した場合、職員はどのように対応するのか
⑥ 児童生徒一人一人の意見や考えを定期的に調査すべきではないか
⑦ チェックリストを活用するなど防止に向けた取り組みは行われているのか
⑧ 保護者から聞く実態と教育委員会が把握している実態との内容が異なるとすれば、それはなぜか
⑨ 教職員間でのハラスメントは存在しないのか
⑩ 組織全体としてハラスメント防止の意識向上のために何をしているのか
(2) 家庭環境による格差是正に向けた取り組みについて
① 子どもの習い事に対する助成金制度を創設することはできないか |
|
|
2 受動喫煙防止対策について
(1) 現状と今後の方向性について
① 第一種施設の特定屋外喫煙所の現状は
② 県内各市の本庁舎での喫煙スペースの有無の現状についてどう考えるか
③ 本庁舎屋上での喫煙に対する市長の考えは
④ 本庁舎屋上での喫煙に対する副市長の考えは
⑤ 喫煙する職員と喫煙しない職員、どちらの意見を尊重するのか
⑥ 喫煙しない職員にも同等の休息をあたえるべきではないのか
⑦ 第二種施設の特定屋外喫煙所の現状は
⑧ 特定屋外喫煙所の設置に必要な条件は満たされているのか
⑨ 受動喫煙の影響はゼロか
⑩ 公園での受動喫煙防止の周知と管理はできているか
⑪ 学校内での職員の喫煙に関する問題はないか |
|
|
第3 議案第5号から議案第29号まで(質疑ならびに一般質問、委員会付託)
1 ふるさと納税について
(1) ふるさと納税について
① 彦根市のふるさと納税の現状は
② 寄付額増加に向けた施策は
③ ふるさと納税ができる自動販売機の導入についての見解は |
|
|
2 部活動の中止について
(1) 部活動の中止について
① コロナ感染拡大に伴い部活動が中止となった経緯は
② 中止にすると判断した理由は
③ 今後の部活動の中止対応についての見解は |
|
|
3 危険な踏切道について
(1) 新たに追加された改良すべき踏切道について
① この踏切(神宮)が指定された理由は
② 現在の対策の状況は
③ 今後の対策の計画と方向性は |
|
- 令和3年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 高齢者ドライバーの事故防止対策について
(1) 高齢者ドライバーの事故防止対策について
① 彦根市の高齢者の自動車事故防止対策の現状は
② 踏み間違い事故防止装置等の設置補助の導入を検討しては
③ 事故の未然防止に向けた今後の対策は |
|
- 令和3年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
2 インクルーシブ公園の整備について
(1) インクルーシブ公園の整備について
① インクルーシブ公園の必要性についての見解は
② 彦根市の現在の状況は
③ 今後の整備計画についての見解は |
|
- 令和3年11月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
3 インクルーシブ教育について
(1) インクルーシブ教育について
① インクルーシブ教育の重要性についての見解は
② 彦根市の教育現場における現在の状況は
③ 今後のインクルーシブ教育についての見解は |
|
|
1 特殊詐欺被害防止対策について
(1) 特殊詐欺被害防止対策について
① 市内の特殊詐欺被害の現状は
② 防止対策の現状と効果は
③ 今後の対策についての見解は |
|
|
2 彦根シティマラソンのオンライン開催について
(1) 彦根シティマラソンのオンライン開催について
① オンライン開催の内容は
② 開催趣旨と目的は
③ 高齢者の参加は可能か |
|
|
3 危険なバス停について
(1) 危険なバス停について
① 市内の危険なバス停の数は
② 安全対策の実施の現状は
③ 安全対策完了までの実施スケジュールは |
|
|
4 市民生活の利便性向上について
(1) 窓口業務について
① 窓口業務での聞き取りづらさ解消の対策は
(2) 待ち時間の短縮と密の解消について
① 予約システムの導入はできないか
② 呼び出しブザーの導入はできないか |
|
|
5 彦根市の少子高齢化対策について
(1) 彦根市の少子高齢化対策について
① 彦根市の少子高齢化の現状は
② 彦根市の少子高齢化対策の現状は
③ 彦根市の2人目以降の子育て支援の現状は
④ 今後の対策についての見解は |
|
|
1 子育て・教育環境の整備について
(1)中学3年生までの医療費無償化拡大について
① 中学3年生までの医療費無償化の時期と進捗状況は
② 必要な財源の額および財源確保策は
③ 子育て・教育関連の他の予算に対する影響は
④ 当該政策の実現に対する市長の考えは
(2)小中学校の給食について
① 小中学校の給食無償化の時期と進捗状況は
② 必要な財源の額および財源確保策は
③ 子育て・教育関連の他の予算に対する影響は
④ 給食の量が少ないという子どもたちに対する見解は
⑤ 当該政策の実現に対する市長の考えは
(3)小中学生の視力保護対策について
① 視力保護の対策の現状は
② 今後の対策は |
|
|
2 個別通学路の安全対策について
(1)佐和山小学校から彦根東中学校間の「ひこね芹川駅」付近の高架下について
① 危険性についての認識は
② 安全性向上のための今後の対策は
③ この道路の危険性と整備の必要性に対する市長の見解は
(2)古沢町の地下道について
① 危険性についての認識は
② 安全性向上のための今後の対策は
③ この地下道の危険性と整備の必要性に対する市長の見解は |
|
|
3 災害時における備蓄食について
(1)災害時における備蓄食について
① 災害時の備蓄食の保存量は
② 期限切れの備蓄食の取扱いは
③ 備蓄食の質についての問題点は
④ ゼリータイプの備蓄食についての見解は
⑤ 災害対策の質の向上に対する市長の見解は |
|
|
1 学校連絡のデジタル化について
(1)学校連絡のデジタル化について
① 学校連絡のデジタル化についての市の見解は
② 学校連絡のデジタル化の現状は
③ 今後の学校連絡のデジタル化推進の予定は |
|
|
2 小中学校における校則等について
(1)小中学校における校則等について
① 校則の適正化の動きについての市の見解は
② 校則の確認と適正化についての議論はどのようにされましたか
③ 不適正、不明瞭、不明確または問題があると考えられる校則はあるか
④ 校則等について児童生徒や保護者から問合せや意見はあるか
⑤ 学校ホームページに校則が載っていないのはなぜか
⑥ ランドセルや指定カバンに統一する必要性はあるのか
⑦ 児童生徒が背の順に並ぶ意味と必要性は
⑧ 男女ごとに指定された制服について見直す必要はないのか |
|
|
3 いじめ問題について
(1)小中学校のいじめ問題について
① 現状について適正に把握できているか
② 早期に発見し迅速な対応ができているか
③ いじめにあった児童生徒の現状は
④ いじめを行った児童生徒の現状は
⑤ 同じ児童生徒によるいじめの再発はあるのか
⑥ いじめ問題の引継ぎは適正に行われているのか
⑦ 児童生徒や保護者にいじめ対応についての情報提供はできているか
⑧ いじめに関する教育はどのように行われているのか
⑨ 専門機関との連携は取れているか
⑩ いじめの防止と撲滅に責任をもって取り組んでもらえますか |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
1 新型コロナウイルス関連について
(1)教育関連について
① 臨時休校で失われた学習時間と内容の補填の進捗は
② 来年度の行事は予定通り行えるか
③ 修学旅行中止の代替案は全小中学校で行われたのか
④ 赤外線カメラの導入を検討しては
⑤ コロナ禍の経験から今後の教育で生かせることは
(2)市民生活について
① 児童虐待の影響はないか
② 生活支援緊急相談窓口の相談状況は
③ 適切な支援が行われているか
④ 「彦根市新型コロナウイルス感染症対策市民活動支援補助金」の購入期限を申請期限までとすべきであると考えるが見解は |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
2 木俣屋敷の整備と利活用について
(1)木俣屋敷の整備と利活用について
① 木俣屋敷とは
② 文化財としての価値は
③ 現状は
④ 今後の整備と利活用の予定は
⑤ 経済効果は見込めるのか |
|
- 令和2年11月定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
3 獣害対策について
(1)獣害対策について
① 近年の取り組み内容と成果は
② 各地域の要望に対する継続的な支援はできているか
③ ドローンを活用した獣害対策についての見解は |
|
|
1 新型コロナウイルス関連について
(1)保育園、幼稚園、児童養護施設、学童保育従事者に対する支援について
① 当該施設従事者の負担増についての市の見解は
② 当該施設従事者に対する市の支援は
(2)経営力強化補助金について
① 申請見込みに対して申請件数は
② 全対象者に対する周知は十分であったか
③ 申請期限を延長すべきではないか
(3)コロナ差別について
① 差別防止に向けた市の取組みは
② 市内感染者に対する差別、偏見、誹謗中傷はなかったのか
③ 市内感染者に対する支援は
(4)修学旅行の中止について
① 中止決定に至るまでの経緯は
② 保護者や児童生徒の反応は
③ 実施の可能性について検討したのか
④ 代替案については検討しているのか |
|
|
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1)市内小中学校の対応と今後について
① 臨時休校となった前学年の3月分の学習内容の習得はどうするのか
② 4月5月の臨時休校で失われた学習の不足時間と日数はどれくらいか
③ 長期休業の短縮で確保できる時間と日数はどれくらいか
④ 給食実施で保護者の負担軽減はできないのか
⑤ 夏季休業の短縮による熱中症対策は
⑥ 担任の先生と児童・生徒とのコミュニケーションは図られていたのか
⑦ 運動動画だけではなく学習動画の配信はできないのか |
|
|
2 受動喫煙防止に向けた取り組みについて
(1)彦根市の取り組みについて
① 路上喫煙防止条例に係る指定喫煙場所の現状は
② 撤去・移動に伴う弊害はあったか
③ 未対応の場所の今後の対応予定は
④ 路上に流出する喫煙者に対する対応は
⑤ 公園での受動喫煙の防止はできているか
⑥ 彦根市の受動喫煙防止に向けた今後の方針は |
|
|
1 ネット依存とゲーム障害について
(1)彦根市の現状と対策について
① ゲーム障害についての彦根市の見解は
② 現状の把握は
③ 現在の取り組みは
④ 今後の取り組みは |
|
|
2 マイナンバーカードの普及について
(1)彦根市の現状と今後について
① 普及率は
② カード取得推進に対する彦根市の見解は
③ 普及促進に向けた現在の取り組みは
④ 利便性向上のための具体策の検討は |
|
|
3 受動喫煙防止に向けた取り組みについて
(1)各施設の現状について
① 彦根市が管理する第一種施設の特定屋外喫煙所の現状は
② 彦根市が管理する第二種施設の特定屋外喫煙所の現状は
③ 市内の公園の現状は
(2)路上喫煙防止条例の改正の検討について
① 新たな路上喫煙禁止地域の選定の状況は
② 指定喫煙場所の受動喫煙の影響の問題は改善されたか
③ 周知の徹底による効果は |
|